ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
[使用工具]エンブレム剥がしハサミカッター紙やすり(800〜2000くらい)接着剤ドライヤー使わなくなった純正フロントグリルからエンブレムを剥ぎ取る。内張剥がしみたいなのだけじゃ取れない後でラッピン ...
《作業した日 2024/7/7 ECR33》リアにEAST BEAR製の同エンブレムをずっと使用していますが、当時2個購入したうち1個が行方不明に。。フロント用に欲しいと思った頃にはもう存在していな ...
リアエンブレムにカーボンシートを貼付けてみようかと思ったのですが、既製品は千円以上するので、ダイソーの『カーボン柄インテリアシート』を購入。塩化ビニル樹脂製で、屋外での使用は駄目と記載されているので ...
2月23日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!BLITZ FタワーバーSARD SARDダンパーings ガーニーフラップR ...
まずはバッテリー外して30分放置してから作業します。現行ステアリングは、真下の穴1箇所で外せます。ストッパーに引っ掛けて真下に引くと、エアバッグが浮きます。 偉大なみん友さんに自作治具の寸法を教えて ...
取り敢えずカモメマークの上に貼り付けて、様子見の仮貼り状態だった『自作" AMATI "エンブレム』を、" esseesse " エンブレムの導入に併せて本貼 ...
私がアイコンにしている『AMATI』のロゴマークです。"AMATI" の詳細については、以前整備手帳に揚げていますので、興味のある方はご覧ください🙏いよいよ『AMATI pro ...
プロジェクターフォグランプを取付しました。作業内容は後ろの方に書いてます。一般的なマルチリフレクターランプと比較してカットラインがバッチリ出るので光害車になりにくいのが利点です。アルトの純正フォグは ...
ワイパーアームにクロムメッキを施してもらったけれどワイパーブレードは片方は自前の銀色塗装、もう片方はネイキッドに磨いてクリア塗装をしたものを使っていました。入り組んだカタチで可動部分の多いブレードは ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「40アルヴェルの欠点に ...
おくジュ3R*
474
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348