エーゼット アクアシャインクリアに関する情報まとめ

  • エーゼット アクアシャインクリアを使ってみる。

    整備手帳

    エーゼット アクアシャインクリアを使ってみる。

    エーゼットのガラス系コーティング剤のアクアシャインクリア。以前買ったワックス系コーティング剤のアクアシャインシルクの姉妹品です。こちらを施工してみました。最近、この手の簡易コーティング剤にハマってい ...

  • AZ アクアシャインクリア

    パーツレビュー

    AZ アクアシャインクリア

    【再レビュー】アクアシャインクリアは、ゼロドロップと配合して塗布するため購入していました。そのため、この製品自体の性能を全く知らないです。【アクアシャインクリア施工】今回、アクアシャインクリアの施工 ...

  • AZ アクアシャインクリア

    パーツレビュー

    AZ アクアシャインクリア

    ZX-25Rは余程汚れ無い限りシャンプー洗車しないつもりですが(錆び対策)トンネル内を走行し水たまりや虫の死骸がカウルにコビリ付きSONAXシャンプーで擦らず撫でて軽く叩く様に洗車した後プリウス用に ...

  • アクアシャインクリアを買う

    ブログ

    アクアシャインクリアを買う

    昔は「ソフト99ビラコート」、その後は「シュアラスター・インペリアル・ブライトマスター」等の固形ワックスが主流でしたいずれも塗り込んだ後の拭き取りが大変で、拭き取り専用の「ワックス・マット」とかいう ...

  • 株式会社エーゼット CCT-001 アクアシャインクリア

    パーツレビュー

    株式会社エーゼット CCT-001 アクアシャインクリア

    硬化型ではないガラスコーティングブリスなどと同じ簡易タイプブリスからこちらにのりかえです。ブリスに不満はほぼなかったのですが、320mlで約7000円します。アクアシャインクリアは300mlで約10 ...

  • ブログ

    アクアシャインクリア

    ゴールデンウイーク前に買ったコーティング剤、エーゼットのアクアシャインシルク。すっかり艶が気に入って使っていたのですが、毎週の様に洗車をしていたらそろそろ残量が怪しくなってきました。タイミングよく、 ...

  • AZ アクアシャインクリア

    パーツレビュー

    AZ アクアシャインクリア

    エーゼットは国内の企業で1955年創業となる歴史あるケミカルメーカーです。本当に必要な潤滑剤やグリスを豊富に取り揃えていてしかも安価です。カー用品店なんかで見かける色んな能書きやインチキ科学を謳って ...

  • 2016年

    ブログ

    2016年

    2016年の垢を落とすべく徹底的に洗車しました。シャンプーで落ちない汚れはシェアラスタースピリットで磨きます。プレクサスやめてエーゼットのガラス系コーティング剤アクアシャインクリアに替えてから圧倒的 ...

  • AZ アクアシャインクリア、アクアシャインシルク

    パーツレビュー

    AZ アクアシャインクリア、アクアシャインシルク

    左 エーゼット アクアシャインクリア CCT-001右 エーゼット アクアシャインシルク CCT-0022種類ともに第2成分まで同じ。001、002共にシリコーン、撥水ポリマーが主成分。第三成分が違 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。