• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの"リーフくん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年6月21日

エーゼット アクアシャインクリアを使ってみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーゼットのガラス系コーティング剤のアクアシャインクリア。
以前買ったワックス系コーティング剤のアクアシャインシルクの姉妹品です。
こちらを施工してみました。
最近、この手の簡易コーティング剤にハマっているような。。。
2
まずは、ブシャーと洗車。
シャンプーは、同じエーゼットのシャンプーです 。
この状態でも、水弾きは十分なのであえて施工する必要もない気もしますが、曇天で風もなく洗車向きな天気でしたので本日施工です。
3
ボディにひと吹き。
アクアシャインシルクに比べて液剤は薄い感じ。
この辺は、ワックス系とガラス系の違いだと思います。
この状態で拭き伸ばして塗り込みますが、伸びはアクアシャインクリアの方がスムーズ。
しかし、ゼロドロップと比べると少々拭きムラが出やすい感じです。
4
仕上がり。
ボンネットですが、付属のクロスで仕上げています。
若干拭きムラが残るので磨いた方がいいですね。
しかし、施工性はシルクよりも良いので、これからの猛暑日に手早く仕上げるにはいいかもしれません。
艶は、ツルっとした感じ。シルクはヌルっとした艶。この辺の違いは言われないとわからないですね。
ツヤ感はゼロウォーターと似た感じです。
もう少し施工性が良いと思っていましたが、ちょっと残念。でも値段と仕上がりを考えれば十分リピートありだなと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】20240331LEAF洗車・エアー調整

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

3YearsCoat施工

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

クラスターパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation