オイルシール ヤンマーに関する情報まとめ

  • ブログ

    秋の準備

    気まぐれブログです。秋の収穫に向けて農機具の確認をしてたら、スプロケットの車軸からオイル漏れを発見しちゃいました。という事で、クローラー外してスプロケ外しーのオイルシール交換と相成りました。ヤンマー ...

  • ブログ

    ③ヤンマートラクターのロータリーオイル漏れ修理(R315M)

    【トラクター機種:ヤンマーAF322 ロータリー:R315M】 ようやく最終編です。 今度はチェーンケース側。 まずは開いたままのゴムパッキン部からシャフトを確認します。 このシャフトを内側に打ち抜 ...

  • ブログ

    ②ヤンマートラクターのロータリーオイル漏れ修理(R315M)

     【トラクター機種:ヤンマーAF322 ロータリー:R315M】 さてさて、いよいよ交換作業の話です。  まずは、ロータリー左側(チェーンケース側)です。 分かりにくいですが、シャフトの基部からオイ ...

  • ブログ

    ①ヤンマートラクターのロータリーオイル漏れ修理(R315M)

     久しぶりの投稿になりますが、農機具ネタです。 所有する、僅かばかりの農地を管理するためにトラクターを持ってます。 前は三菱トラクターのMT20という機種を使っていましたが、何年か前に度重なるオーバ ...

  • 農機具ですよ。これ。

    ブログ

    農機具ですよ。これ。

    「明日、管理機使うから朝、オイルシール交換してけれな。」ん?「オレ明日仕事だで。」「休みでねぉご❗️」爺さん。オレ仕事っすよ。でもやらせるのが爺さん。オレクルマの修理はどのくらい時間がかかるか予想出 ...

  • ブログ

    トラクターメンテ!

    はい、どうもALTO号です。本日も時間に余裕が有りすぎちゃってお釣りが来ちゃいそうなので自粛しながらも最大限楽しんで行こうと思います。ワークス号が汚れまくりで洗車したいのですが雨予報なので自粛します ...

  • クボタではないけど、耕運機メンテ

    整備手帳

    クボタではないけど、耕運機メンテ

    ヤンマーの耕運機に登録しようと思いましたが、面倒なのでこちらに😅対象はついこないだ購入したDK8ビッグぽちです♪逆転クロスロータリーを装備しており、馬力も7psとそこそこなもの✋ タイヤ空気は入っ ...

  • ブログ

    耕運機修理・薪片付け

     ・仕事、午前中雨で先日来のこともありくさくさしながらも仕事。先日手に入れた耕運機のメンテから行う。油混じりの泥の除去が難しかったが、一応懸念箇所のトラブルは解消した。ただ、原因がヤンマーの設計とし ...

  • ヤンマー デカポチ DK7のメンテナンス

    整備手帳

    ヤンマー デカポチ DK7のメンテナンス

     先日譲り受けたヤンマーの小型耕運機デカポチDK7の修理をします。デカイんだか小さいんだか・・・ちなみに先日修理したのはポチでした。こっちは一見まだ小さいクラスなんですが、反転爪のため排気量も大きく ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ