オイルチェンジャー シャンプー 自作に関する情報まとめ

  • APIOさんならこんな名前を付けるだろう 自作「入れ過ぎオイルちょっと上抜きくん」

    パーツレビュー

    APIOさんならこんな名前を付けるだろう 自作「入れ過ぎオイルちょっと上抜きくん」

    「オイル交換してきます!それでは皆さん、よいお年を!」と年末の挨拶をさせて頂いて今年の投稿は終了のはずだったのですが…そのオイル交換で大失敗💧オイル量に加え丸山モリブデンを入れる事を計算に入れてな ...

  • 自作 自作オイルチェンジャー

    パーツレビュー

    自作 自作オイルチェンジャー

    シャンプーのノズルを活用したオイルチェンジャーです。ホース代くらいで、激安です。欠点は、ワンプッシュで吐出量が少ないこと。けど、顔射オイルチェンジャーよりも圧倒的に安全!某工具屋さんのオイルチェンジ ...

  • 自作 シャンプーボトル型オイルチェンジャー ver2

    パーツレビュー

    自作 シャンプーボトル型オイルチェンジャー ver2

    入れられ杉たエンジンオイルをレベルゲージ穴から上抜きする為に改良型を製作。・100均でシャンプーボトル・ホームセンターでホース2m (ver1では耐油ホースにしたが、ver2は普通のホースでコストカ ...

  • 自作 シャンプーボトル型オイルチェンジャー ver1

    パーツレビュー

    自作 シャンプーボトル型オイルチェンジャー ver1

    入れられ杉たエンジンオイルをレベルゲージの穴から上抜きする為に製作。ネット情報を参考に、・100均でシャンプーボトル・ホームセンターで耐油ホース2mを用意。オイルの吸い上げ具合は、プッシュ1回につき ...

  • エンジンオイル(少量)上抜き

    整備手帳

    エンジンオイル(少量)上抜き

    オイルを規定量(5.7L)入れてもレベルゲージはLowギリギリ…おかしいと思いながら6.2L入れたらレベルゲージは丁度よくなったものの、燃費1割ダウン……翌日レベルゲージ見たらHighの所まで来てる ...

  • 自作 簡易オイルチェンジャー

    パーツレビュー

    自作 簡易オイルチェンジャー

    規定量に対して入れすぎたエンジンオイルを少しずつ排出することが出来ます。オイルレベルゲージに差し込み使用します。耐油ピンクホース(内径3mm,外径6mm)と、100円ショップのシャンプーボトルで作成 ...

  • エンジンオイル・フィルター交換【TSI】<追記あり>

    整備手帳

    エンジンオイル・フィルター交換【TSI】<追記あり>

    (1) 前準備▼暖気運転 実際に買い物で20分くらい走っています。▼リフトアップ(カースロープ) たかが65mm、されど65mm これで潜ることができます。 オイルフィルターがエンジン下部に付いてい ...

  • 自作 手動 チェンジャーで上抜きオイル交換

    整備手帳

    自作 手動 チェンジャーで上抜きオイル交換

    手動の簡易式オイルチェンジャーを自作してみました。既製品のオイルチェンジャー購入も考えましたが、連休終盤で当日暇だったことと、手軽そうだったので作ってみました。みんカラの諸先輩方の記事を参考にさせて ...

  • ステアリングフルード交換

    整備手帳

    ステアリングフルード交換

    ステアリングが低速時中速時に重い。通常加速した時トルクステアで戻ってくるはずが、返りが悪い。そこで ステアリングフルードを変えることにした フルード、つまり オイル。これを交換するにあたってめんどう ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ