ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パーツクリーナー大量消費して、大掃除します。(´Д`;)ヾまぁ…ある程度でいいと思うので、気が済んだらお終い☆笑レリーズ周りは、しっかり掃除しておきました。 グリスアップして、新品ベアリン ...
バラしてたワイパーを組もうとしたら、軸受のジョリジョリ感が気になり、よく見ると分解できそうなのでバラします。見にくいですが、ピックで示してるとこのろリングを外すとバラせます 根本のスプリングワッシャ ...
2024/3/3091,400km車高調のスラストベアリングをグリスアップ。BLITZはローラーベアリングではなくてボールベアリングです。古いグリスを取り除いてから新しいグリスを塗って組み立てます。 ...
ミッションを載せる準備ができたので、作業再開。これまでの作業は、当然1日では出来ないので、数日に分けて作業してます。載せる前に、ミッションのレリーズフォークの裏の支点となる所にグリスを塗ります。(画 ...
はい!つづき!ペダル一式の取り付けですね。(^_-)-☆ ペダルを奥側まで押し込み~各ボルト、ナット3点を締め付け~ クラッチマスターピンもオメガ57番このグリス、手に着くと~なかなか取れない! ス ...
はい!つづき!塗装が乾いたのを確認して‘組み’を進めます。作業工程は2時間程ですが、塗装がこの時期乾かない…。(@_@;) 新品部品は気持ちがいいです。 古いグリスを拭いて~♪ グリスはオメガ57番 ...
車高調に仕込んだスラストベアリングに使用しました。またスプリングの上下にも薄く塗布することで、異音やロックシートのズレを防止することに期待。以下HPより極圧性、耐熱性に優れ、なおかつシール性に富んで ...
ブレーキペダルを踏んだ時に、ブレーキジャダーでグッグッグッと少し振動が出るようになってきました。以前フロントブレーキのディスクローターは交換していたので、https://minkara.carvie ...
ローアングルも素敵^_^リアシート下のETCがシングルシート化によりカード出し入れが出来なくなるので、こんな四角い穴を開けてETC本体を取り付け。外からアクセス出来る様にしました。シートフレームに穴 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
1007
[トヨタ アルファード]「頭 ...
481
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
904
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
479