オルタネーター ワゴンr 流用に関する情報まとめ

  • SOL ワゴンR(MC21S)用オルタネーター

    パーツレビュー

    SOL ワゴンR(MC21S)用オルタネーター

    電圧計設置後、低いのが当たり前(走って13Vちょい、アイドル10V前後!)と思ってたらバッテリ警告灯が点いたり消えたり(滝汗オルタネーターが亡くなる寸前という事で容量アップ(50A->65A) ...

  • ブログ

    週末の予定

    晴れたら晴れたで暑いですな。さて週末の予定。土曜日徳島日曜日ファクトリーの予定。前回のブログで電動ファンの追加のハナシをしましたが、以前も書きましたが、牧場ハチロクはプリウスの電動ファンを使用したシ ...

  • スズキ(純正) MC21S用 オルタネーター リビルト品

    パーツレビュー

    スズキ(純正) MC21S用 オルタネーター リビルト品

    ha22sは調べるとオルタネータの容量がかなり低いらしいとの事なので、諸先輩方のを参考にしてMC21S ワゴンR用 65A オルタネータの純正流用容量アップをしました。純正はなかなか高く、リビルトで ...

  • JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00

    整備手帳

    JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00

    右がJA11純正オルタネーター。左が31400-76F00、ワゴンR?の65Aオルタネーターです。ポン付けは出来ませんでした。加工が必要です。 オルタネーターの支点部分が厚いので、純正オルタネーター ...

  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【アルト解体編 I 】

    整備手帳

    通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【アルト解体編 I 】

    さてさて、まだターボエンジンの方は仕上がってはいませんが、ここらでこいつも解体せにゃならんのでやっていきましょう!(ちなみに、こいつが使えない間の代車は前回タービン&エキマニを交換したラパン ...

  • 通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【全ては社外品のせい】

    整備手帳

    通勤快適⁉︎ HA25Sターボ化計画 【全ては社外品のせい】

    皆さん、こんにちは!今日はラパンの解体をやっていきます‼︎(ヤケクソ)何でラパンの解体が必要なのかと言いますと… こちらは前回、オーバーホールしたエンジンを組み上げた時の写真です!ハイフロータービン ...

  • 妄想と実測と。(わざとわかりにくく書いています)

    ブログ

    妄想と実測と。(わざとわかりにくく書いています)

    この前から画像だけで構成を考えていたりします。ま、金属加工がそんなに得意ではないので(ファクトリーの設備にも限界があります)、ボルトオンは無理だとしても、アダプターを使用するパターン、純正ブラケット ...

  • オルタネーター交換断念

    整備手帳

    オルタネーター交換断念

    オルタネーターをワゴンR用で流用すべく用意しました。左がワゴンR・右がカプチーノです。 カプラーの差し込みも同じですが、アース線?繋ぐ位置が少し違うくらいです。 ベルトが掛かる部分を付け替えればいけ ...

  • スズキ アルトワークス

    愛車紹介

    スズキ アルトワークス

    アルトワークスHA22S前期に乗ってます。箱は前期、中身は後期仕様です。〇エンジンMC系ワゴンR K6A(VVTレス)電子スロットル→ワイヤースロットル化APEXIパワーフィルタージムニー6型インタ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ