オートクルーズ リミッター 解除に関する情報まとめ

  • リミッターカットHKS VACⅡ取り付け 37050k

    整備手帳

    リミッターカットHKS VACⅡ取り付け 37050k

     HKSから出たリミッター解除UNITカプラーONと思い購入したのですが、実際にはECUケーブル2本を切って間に挟み込む感じの取り付けだったことと、暗い場所では細かい配線等が見えずに失敗する恐れがあ ...

  • ホンダ:S07A型エンジン

    ブログ

    ホンダ:S07A型エンジン

    誰も書かないホンダS660の真実!昨日書きました、私の0.5病(;^ω^) 元々仕事で使う10万Km超えの中古車なので、最初は満足してましたが、段々悪い病気が?(^▽^;) 最近の車の何でもコンピュ ...

  • ECUチューニング

    整備手帳

    ECUチューニング

    スーパーオートバックスでのイベントで、オートプロデュースBOSS によるECUチューニングが行われており、飛びついてしまいました^_^主にリミッター解除とオートクルーズの上限解除、エンジントルクとパ ...

  • 浮気未遂!?

    ブログ

    浮気未遂!?

    やばいよやばいよ、浮気しそうになった...新車で欲しくなった車は超久々発表された瞬間から欲しくなったスカイラインNISMOを日産ギャラリーで試乗!ビルの日産ロゴも新しいものになっていました (今更. ...

  • ブログ

    Tactrix open port2.0

    HKSのレーシングサクションを付けた時から、いつかやろうと思っていたECU書き換えですが、放置のまま早数年…毒キノコ付ける前は、10キロ前後走ってた燃費ですが8キロから6キロまで落ち込み、異様に悪く ...

  • W177 / V177 A180セダンはダメダメなお車だった

    ブログ

    W177 / V177 A180セダンはダメダメなお車だった

    ただいま2015年式 WDD 117942初代CLA180SBが7年目、3回目の車検中Sクラスは代車が無いみたいだったから🤣何も言わないと必ず出てくるA180お店も代車を置かなきゃいけないし高いの ...

  • HKS TFオリジナルECU

    パーツレビュー

    HKS TFオリジナルECU

    HKSテクニカルファクトリーさんにて、ECUを投入しました。26%のパワーアップってことは、405馬力きっちりでてたとしたら約510馬力か!380馬力だとすると約478馬力。なによりリミッターカット ...

  • S660飼育日記(2) ~HKSパーツで武装完了~

    ブログ

    S660飼育日記(2) ~HKSパーツで武装完了~

     おはようございます。Dukehiro1です。 S660。 通称::エスロクと呼んでいる我が愛車。 我が家で飼育しだして3年と6ヶ月。 3年目の人間ドッグも無事に終わり、絶好調の働き盛り。 片道30 ...

  • マツダ(純正) オートクルーズ付きステアリングスイッチ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) オートクルーズ付きステアリングスイッチ

    初期型NDロードスターのMT車で、海外向け機能のオートクルーズと可変スピードリミッター(ASL)機能を有効化しました。オートクルーズ付きステアリングスイッチを付け、車内配線を2本追加して使用していま ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ