ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
新車で納車して早3年近く4月上旬が満了ですが、約一ヶ月前から車検できるのと今年も近々遠出するので3月に受けることにメンテナンスパックに入らされてたのでほぼほぼメンテナンスパックの内容でしました950 ...
所有車両では断トツに燃費がいい。20km/L アイドリングストップ嫌い。搭載初期のモデルだからか、出だしもたつくし、夏場はエアコンのバックアップもないから暑い。 当時100万から価格考えたらまあ、充 ...
1日ほど停車した後や雨の日の動き始めにベルト鳴きがしてたのでボンネット開けてベルトを見てたらテンショナーを発見。ずっとオートテンショナーだと思ってた。ベルト変えたのになんでだろって思ってたけど謎が全 ...
裏返しして。後ろに押しこむ。 汚い。 はめ込んだら、いやにカタカタここにブッシュがあるんだ取れてたので、付けなおし。 始動時に鳴くベルト。アマゾンで699円えれーやすい。 ラスペネ吹いて 12のメガ ...
街乗りだけなら十分過ぎる車です。 収納が少なく、ドリンクホルダーが4個しかないところ クラウンなだけあってやっぱり良いです セダンなのでバランスが良いです 穏やかなフィーリングで快適です 街乗り8、 ...
最近乗る回数が増えて添加剤入れてご機嫌うかがってました今日は息子の英検が近所の高校であったのでトッポで送って行きましたその時スタート時にアクセル踏んだら一瞬キュルキュルってベルト鳴きが出た気にしなけ ...
常に空調オンで窓を開ける機会が減ると、異音も見逃しやすくなるのかなあ、なんて思ったりしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS2000のトラブルシュ ...
はい。やっと気温が上がりまして、エアコン稼働の時期となりました。妻が、エンジンからキュルキュルうるさいのョ!壊れたんじゃない?と、ベルト鳴き音よりうるさいので着手します。 オートテンショナーで無いん ...
来月が車検なので、今回もベルトを交換します。写真の左側がサブスターター&ジェネレータベルト・右側がウォーターポンプベルトになります。ウォーターポンプベルトは調整機構無しのストレッチベルトなので、白い ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1058
[トヨタ アルファード]「死 ...
502
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425