オーバーホール ビルシュタイン 費用に関する情報まとめ

  • FD 23年目(11回目)の車検

    ブログ

    FD 23年目(11回目)の車検

    2025年5月の終わりに、23年目の車検を受けました。最近、いろいろ忙しくて書いておらず、既に2ヶ月も前のことですが、記録しておきます。今回で11回目。もう後2年で四半世紀乗ってることになりますけど ...

  • コクピットジェットにて、リアサスペンション交換

    ブログ

    コクピットジェットにて、リアサスペンション交換

    ■令和7年6月7日(土)この日はベーシック発売日で、最初に近所のドンキへ。開店1時間前に先頭で並んでいたけど、開店時間間際に来た人がほとんどで、いつものように4人で争奪戦になり、360度のラックは、 ...

  • 走れってか!?

    ブログ

    走れってか!?

    先週火曜、足回りの換装完了。関東地方が梅雨入りした日で生憎の土砂降り。そんな中、こちらのショップさんに到着。こちらにお世話になるのは今回が初めてですが、BHレガシィに乗っていた頃、オーナーズクラブの ...

  • 愛車リフレッシュ その2

    ブログ

    愛車リフレッシュ その2

    WRXにMT車が設定される見込みがないので、当分乗り続ける覚悟をしまして、昨年12月から春にかけて多数部品交換等をしました。(見た目はほとんど変化ありませんw)前回のリフレッシュは12年も前(新車時 ...

  • HKS HIPERMAX S

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX S

    ND2ロードスターが2025年4月に納車になり、一週間後に車高調を取付けました。今回のロードスターはRSグレードで、純正ノーマル状態で、ビルシュタインダンパーが装備されていました。二日間500km程 ...

  • B38Bターボチャージャー交換あれこれ

    整備手帳

    B38Bターボチャージャー交換あれこれ

    ターボチャージャー交換の総括です。自前で用意した物や色々かかった費用などを記載していきます。同じB38エンジンの方はご参考にどぞ。 自分で用意した物↓・ターボ本体 11659895980 (GBP1 ...

  • BILSTEIN オーバーホール①

    整備手帳

    BILSTEIN オーバーホール①

    うちのExige、7年で5万キロ乗りましたので、車検と同時に足回りのリフレッシュを行った。うちのExigeは通勤車。代車で長期間走るのはストレスがたまるので、ちゃっちゃっと終わらせたい。ただ、足回り ...

  • ビルシュタインサスペンション組み込み

    整備手帳

    ビルシュタインサスペンション組み込み

    マークⅡの足回り交換作業にチャレンジ!寒いわ、風が強いわで青空ガレージである事を恨みながら11時前から作業開始。 フロントから作業を開始して、やはりノーマル足を外すのに苦労💦本来はアッパーアームを ...

  • ビルシュタインサスペンションオーバーホール

    整備手帳

    ビルシュタインサスペンションオーバーホール

    以前オークションで手に入れた中古ビルシュタインのサスをマークⅡに組み込もうと近所のお店に持ち込んだら、状態が悪すぎて組み込めないとの事😱届いた時にしっかり見ていなかったのが悪かった😓またオークシ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ