オープンカー ラバープロテクタントに関する情報まとめ

  • ブログ

    デジタルデトックス

    久々の投稿です。最近はF01に関して車自体の調子は全く問題ないが、下からの突き上げ感がちょっと増え、乗り心地が固く感じるようになったので、ネットでパーツを購入し、3月頃にエンジンマウント、ミッション ...

  • ゴムモール類にラバープロテクタントを施工するだけ

    整備手帳

    ゴムモール類にラバープロテクタントを施工するだけ

    オープンカーのロードスターには、構造上たくさんのゴムモールが使用されています。今回は、そんなゴムモール類の寿命を伸ばすために、KURE ラバープロテクタントを施工していきたいと思います。 このスプレ ...

  • KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    ドアや幌まわりなどのゴムモールを保護する為に購入オープンカーとういう特性から、ゴムモール部が多数使われております。劣化により硬化やひび割れが発生すると、雨漏りなどの原因ともなりかねません。長い目で見 ...

  • KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    実は、使ってましたシリーズ( ・`д・´)(キリッオープンカーだからねゴムのメンテ用なのよ信頼と実績のKUREΣd(・∀・´)だで!!(´▽`)おまじない🎵

  • KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    ラバーパーツの硬化やひび割れを防ぐ手軽なスプレータイプの保護剤です。元々、他に所有しているネオクラ車のウェザストリップの貼り付き防止用に使い始めたのがきっかけなのですが短期ではあるものの、ゴムの柔ら ...

  • コペンのモールをメンテ

    整備手帳

    コペンのモールをメンテ

    今日は晴れたので洗車。 あとモール類をラバープロテクタントとシリコングリースで手入れ。ゴムモールはオープンカーにとって重要なので😅

  • ゴムモールメンテナンス 3本勝負

    整備手帳

    ゴムモールメンテナンス 3本勝負

    コペンに限らず、特にオープンカーはゴムモール類の定期メンテが必須です。普通車と違い稼働パネルが多いので、メンテをサボっているとすぐ「キコキコ」とゴムが擦れて異音がしてきます。皆さん色々なアイテムを使 ...

  • 台風🌀一過

    ブログ

    台風🌀一過

    今朝まで結構な風が吹いていました。でも昨日のようなのではなかった。資源ゴミ出しに行きがてらCOPENちゃんの様子を見に行くとなんとボディカバーのフロント部分がめくれ上がっていました💦ボンネットまで ...

  • KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ラバープロテクタント

    オープンカーの幌のゴムを保護する目的で使用し始めたラバープロテクタント。スプレーすることで老化し始めたゴムが改善した事から、車のゴム全般にスプレーするようになった。タイヤ以外のゴム部品全般に使用して ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ