オールモード4x4に関する情報まとめ

  • ブログ

    日産に物申します(夜桜を添えて)

    2025年度を迎えました、今さらですが経営迷走中の日産に小言を…長いので興味の無い方はスルーでお願いします。…と、書き終えて読み直してみましたが、やはり暑苦しいです(苦笑)年寄りの戯言に都内の夜桜を ...

  • ジューク オールモード4X4について

    フォトギャラリー

    ジューク オールモード4X4について

    先日初めて雪の登り山道を走ったので感想♦いつも4WD-V、それで雪道のコーナへ入ったらスピードが落ち、まるでダメ♦「VDC」横滑り防止装置が入っていたせいもあるが… 全く要らない装置、雪のダートは空 ...

  • 最近見かけたE50エルグランド(その9)

    ブログ

    最近見かけたE50エルグランド(その9)

    さて、まずはスタンダードな前期“V”ボディカラーは定番のパールホワイトツートンサイドのステッカーから“オールモード4×4”リヤガーニッシュのエンブレムは何個か落ちてすべて剥がしたパターンで ...

  • THE BIG DREAM エルグランド誕生(その2)

    ブログ

    THE BIG DREAM エルグランド誕生(その2)

    CARAVAN ELGRANDデュアルエアバック&ABS全車標準装備THE BIG DREAM エルグランド誕生フルサイズBOXという提案。エルグランド 仕事にも、遊びにも全力でトライする。自分だけ ...

  • ディーゼルエンジン

    クルマレビュー

    ディーゼルエンジン

    トルクが太い燃費がいい 燃料が安い広い 使い倒せる ディーゼルサウンドがうるさい重い 12万キロオーバーの車体を70万程度で買いました。70万でこれだけ楽しめるなら、数年乗っても十分満足です。ディー ...

  • エクストレイル ディーゼル

    フォトギャラリー

    エクストレイル ディーゼル

    10年落ちのを買いました。ランクル250が欲しくて、とりあえずツナギのために・・・。しかし、大変気に入ってしまい、ランクルも抽選に漏れ・・・。愛車に。買った当時はハンドルボロボロ、12万キロオーバー ...

  • 新しいランナバウトの世界がここから広がる(その10)

    ブログ

    新しいランナバウトの世界がここから広がる(その10)

    TERRANO Regulus洗練されたフォルムに、卓越した走りの資質を包み込んで、お乗りになる方に上質で豊かな時間を提供する、新しい”テラノ レグラス”まさに、大人のゆとりを感じさせる、高級ランナ ...

  • 新しいランナバウトの世界がここから広がる(その9)

    ブログ

    新しいランナバウトの世界がここから広がる(その9)

    新しいランナバウトの世界がここから広がる。TERRANO/Regulus環境性能にも優れた新開発 直噴ディーゼルエンジン搭載。新しい「テラノ」「レグラス」登場。ランナバウトであるためには、何にもまし ...

  • 最近見かけたレグラス と 購入するなら後期編(その7)

    ブログ

    最近見かけたレグラス と 購入するなら後期編(その7)

    さて、R50レグラスプロジェクターとボディカラーから後期そしてシートのセンターに柄が入っていないので~本革が標準のRS-R LIMITEDになりますね!まあ~後期を購入するなら、本革付けたいのでRS ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ