ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1pingさんの投稿を参考にさせていただき、リヤシートのデッドニングを追加しました。以前制振材はぺたぺたしていましたが、防音材は入れていませんでした。 そこでカインズにて、左官スポンジを購入 この大 ...
ロッソモデロマフラー(センター+リアピース)を付けてから加速時や高速巡航時のこもり音が酷くなって早くも半年経ちました。マフラーも焼けてきて音は熟成されたものの高速道路を110km/h前後で巡航する時 ...
妻のフィットにTS-F1740を移植したところ、何だかかなり良い音になってしまいました。ワークスのT-C1730Sの方が負けてる感じがしてしまい、スピーカー周りをデッドニングしてみる事にしました。写 ...
納車され一週間位になりますが…リアシェルフ 付近からの雑音?異音?カタカタ音がヤバイwwこれが400マン以上する車の実力なのか(汗 そんなでバラしてみました(°▽°)Cピラーから ...
こんばんわー(*^^*)ちゃちゃ吉♪♪です。先日。。かちゅ友のまーさんに教えて貰ってデッドニングを実施しました。デッドニングシート5m ドアハンドル付近はセンサーが有って近すぎるとドアが開かなくなる ...
C26でも実施していた天井に防音材を取り付けます。ピラーのカバーを全て外してからでないと、天井が外せないので大掛かりな作業です。天井両端にエアバッグが設置されているので様子を見ながら外しました。 後 ...
消音シートを敷こうと、スペアタイヤを下ろすと、何年か前にサビチェンジャーを塗って塗装した一部が穴空き状態に。写真はサンドペーパーである程度削った状態。これ以上攻めると、大穴に発展するかもしれないので ...
デッドニング・制振の際の吸音材、防音材として使用。カインズで10cm @50円
マフラー音が車内にこもるとの事・・・みんカラを徘徊していて知りました。私はあんまり感じませんが確かにクローズ時、車内での会話は聞き取りずらいです。※歳のせいかと思っていました(笑)ちなみにマフラーは ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
742
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
349