ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先週チェックだけしていたバッテリーですが、今日1日車を使わないのでパルス充電・補充電をしておくことにしました。 補充電前の状態。今週バンディットは乗っていないので充電率だけは下がってます。これで補充 ...
交換後5年以上経過したスカイラインのカオスバッテリー。おまけに、年数回しか乗らず、これまで何度もバッテリーを上げており、本来なら問答無用で交換ですが...5年前はカオスバッテリー60B19Rが500 ...
2代目クロエコ号の納車から298週間目の本日、クロFCをいつもの主治医でもあるディーラーへ点検入庫してきました~基本はシビアコンディションの年点検、スロポジ調整、オイル&オイル・エレメントの交換です ...
前々からバッテリーが弱くなり5日ぐらい乗らないとセルが回らないことがしばしばでしたので交換しました。 前回交換時2022年7月 ODO 204400kですので約3年間4万キロで寿命です😇メモリーキ ...
桜の季節がやってきましたね山梨の桜の名所、神代桜も見頃でした※実際は、すごい人盛りですが、「消しゴムマジック」とぼかしで、消してますさて、いい季節になったので、旧車スカイラインをプチリペアバッテリー ...
前回バッテリーを交換してから四年程経ちましたが、まだ普通にエンジンはかかりますが、予防的に交換します^_^今回もPanasonicのカオスです^_^サイズ表記は同じですが、型番の一番最後がC7から今 ...
カオスバッテリーは、おそらく日本で最も高価で高信頼のバッテリーだと思われる。実際パナソニック側は、3年間60000kmを保証していることからも、めったにバッテリートラブルが起こらないことを証明してい ...
5年目に突入するカオスバッテリーツキイチではありませんが恒例の充電します。 3時間走行した直後なので80%ありそう まずは、パルス充電で、サルフェーション除去 充電完了してからも、そのまま放置すると ...
今回のバッテリーです。まCCAは510の様です。 まずは新しいバッテリ-の数値確認12.71Vでした。抵抗であってるのかな?5.03で問題無しかな? CCA測定結果間違えて500CCA標準設定で測定 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ナニコレ珍百景
KUMAMON
647
[マツダ ロードスター]メー ...
440
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
400
[ダイハツ タントカスタム] ...
383