ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
我が家のゴルヴァリ君は、去年の夏頃からガソリン臭が酷く、家族からも「ガソリン臭い!」と不評でした(T_T)諸先輩方の情報によると、どうやら給油キャップのゴムパッキン割れが原因らしい…確認してみたら… ...
給油キャップ外したら、ブチっと落下防止用のゴムが切れたので交換です。見事な経年劣化。新しい部品はちゃんと柔らかくて、初めて柔らかい部品だったと知りました。古い方はカチカチだったのでニッパーでバキバキ ...
給油口のキャップを閉めるときのカチカチですが「カチッ」っと一回だけ鳴らす?それとも「カチカチカチ」と何度か鳴らす?いやいや「カチカチカチカチカチカチカチカチ」盛大に鳴らす?貴方はどうですか?Yaho ...
給油キャップの色が黄ばむ通り越してオレンジ色になってるのと最近閉める時のカチカチ感が弱い気がしたので新品を買った 後者に関しては4箇所ある爪が1つ折れてるのが原因だった キャップの紐は移植できなかっ ...
給油キャップの寿命が10万km〜15万kmで自分のアクセラの走行距離が16万kmを超えててキャップ閉めた時のカチカチと閉まってる手応えが弱くなってきたので交換する事にしました。以下ググった記事給油キ ...
最近給油キャップを閉める時にカチカチ言わなくなって調べてみたら給油キャップの寿命が10万km〜15万kmとの事なので交換することにしました。どうやら劣化してるキャップだと燃費が10%ほど落ちるらしい ...
いつ交換してるかわからない燃料フィルターを交換します。 ホースもカチカチだと思うので、こちらも交換します まずは燃圧下げるために、給油キャップを開いて、ポンプのリレーを外してエンジンをかけて、エンス ...
給油する度に開ける給油キャップですが最近、キャップを開けても圧抜け音がせず?マークだったのですがメガネを嵌めてよ〜く見てみるとキャップのパッキンがパックリ割れておりカチカチに硬化…まぁ、生産後21年 ...
うちのKeiがまたまたアップデートしました!なんだかんだで、チマチマと変えてるんです笑Vol.1は取り付けたパーツをご紹介!・T10 LEDメーター球 アイスブルー!母が選んだアイスブルー色のLED ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1089
ふじキャン2-65&67 八 ...
1169
2025 北海道 二十間道 ...
373
【スズキ GT125】 機械 ...
361