ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オイラのミゼット2はジオン軍使用の ある意味 痛車? 完全に痛車?分かりませんが( ̄▽ ̄;)ハンドルには メーカーマークが必要かなぁって。黒いプラ板丸く切って ジオニックのマークプリントしてカッティ ...
今年もR魔遠征組で中部ミーティングに参加させて頂きました前日前乗り岐阜といえばどぶろくだー😆今年はお一人呑める方も参加だったので晩酌に付き合ってもらっちゃいましたw当日設営普段は裏に置いてますが、 ...
最初にワイパーと鍵の穴を塞ぐ為カッティングシートをバックドア全面に貼ってから、手切りした車名ステッカー(幻日文字)を貼りました。パッと見普通でもよく見ると痛車?仕様です(笑)
実はこの度、痛車(?)になりました。変な人なので高校生の頃から「推しメンの痛車乗りたいな…」なんて一風変わった願望がございまして、とはいえこれまで実際そんな機会もなく車内をグッズで飾ったり自作のステ ...
趣味、ステッカー作成…黒ななです。いや嘘、べつに趣味ではない。痛車するのにステッカー発注する金が無くて自作してた時に得たスキルを活用してるだけ。今、カラーステッカー安くなりましたよね…短期用のやつと ...
カプチーノにステッカーチューンをしてみました。参考にするのはグランツーリスモのカプチーノレーシングモディファイです画像はウィキから ステッカーを自作するのでカッティングマシンを用意しました。リサイク ...
リア窓に貼り付けました。自作ステッカーです。バーチャルYouTuber輝夜月(かぐやるな)近くで見ると手作り感満載😇
サイドシルがキズキズになってきたんですがカッティングシートだとありきたり、カーボンシートも同様。痛車屋に発注してユニオンジャックのステッカーを作成してみました。横部分も含めて全体を覆うとユニオンジャ ...
2019年8月3日(土)、箱根ターンパイクで開催されたエクシーガの全国オフミ(10周年記念大会)に参加させていただいた際の様子を、2回に分けて記しています。前回のブログは参加記録の本編でしたので、今 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1168
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372