ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ワタクシの手元に来てから15回目(初年度登録から数えて通算18回目)となる車検が無事に終了し、我が家にミニが帰って来ました😆最近、我が県では、キャブ車に対する当局の締め付けが厳しく、特に排ガス対策 ...
冬季休暇でm13の整備が少し進んだので、記録として載せておきます。ネオクラシック車はお金か手間がかかります。僕はカローラを買ってお金がないので!手間をかけることにしました。爆まずはヘッドライト。裏の ...
スペーシアの4回目の車検が来週末なので、自分でできる整備を事前におこないました。用意したのは写真のとおりベルト2本エアーエレメントブレーキパットパットシム、リテーナースライドピンリアのカップキット( ...
購入後初めて車やさんの車検ですずっとユーザー車検ですので(^_^;)DAIHATSUデーラーでない所に依頼DAIHATSUさんは、何時も混んでて予約取りづらいし、代車も有るのか?別料金なのかも解らな ...
先月、忘れかけてて慌ててそのまま車検を通したので後日整備しました。まずはリフトアップしてタイヤを外しRドラムを開けてみます。ブレーキライニングはまだ十分残ってましたしカップKITもオイル漏れないのを ...
ここ2カ月ほど毎年3月恒例の車検祭りと4月の修理祭りで仕事忙殺されてました。ekクロスもほぼノーメンテ状態だったのですが、来月が2回目車検なので準備開始です。今回の車検の部品交換メニュー①ブレーキフ ...
ドライブシャフトを交換してもらうついでに、ブレーキ周りのオーバーホールをしてもらうことにしました。8月に車検なので、6月頃にやってもらう予定でいましたが、足回りを外されるので、ついでにやってもらうと ...
昨日のホンダ ロゴの車検整備やってます。年式も年式のH11年式、純正部品も生産廃止のオンパレードのクルマで。エアクリーナエレメントは生産廃止で、社外品もない様子。その他不具合部位、左リヤショックアブ ...
本格的な冬を前にエンジンオイル交換時期も迎えていたので12ヶ月定期点検を実施しました。毎回同銘柄のエンジンオイルをワコーズプロステージ15w-40にて交換、Fブレーキパット点検、残量7mm、Rブレー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍜グルメモ-960- 麺屋 音(埼玉県越谷市) ...
桃乃木權士
432
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348