ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ハイカムを入れたので回転数を知りたくてインストールしてみました。バッテリー内蔵のタコメーター(アワーメーター・メンテナンスリマインダー)です。交換可能なCR2450バッテリー内蔵で、プラグコードに巻 ...
GRヤリス購入してからすぐにFTR223売却した時に外した部品の中にデイトナのタコメーターがあったのでクロスカブに取り付けする事にしました。カブにはタコメーター要らないかとも思いましたがエンジン回転 ...
以前購入したタコメーターを取り付けしました。 いつか何かに使おうと取り付けていたマルチバーにタコメーターを仮付けし、フロントカバーとレッグシールドを外します。初めてだったので少々時間がかかってしまい ...
知り合いからタケガワの機械式タコメーターを頂いたのでカブに付けました! カバー外して、スプロケットを固定している六角ボルトを六角穴付きボルトに変えます。 残ったガスケットを綺麗に剥がし、新しいガスケ ...
スーパーカブにタコメーターを付けました。タコメーターはライズコーポレーション バイク用タコメーター。JA61での稼働実績があったのでポチりました。スーパーカブのアイドリング時の回転数は1,500rp ...
72ccボアアップで最高速はどうなったのか。メーター関係は50cc純正のままタコメーター取り付けも実現してないのでハッキリしません。キャブをPZ19タイプに変えてジェッティングしたときに、性能判断の ...
オークションにて、前から気になっていた、スズキ製タコメーターを購入。 メーター内部の様子、今までラパン時計が付いていましたので、コネクタはそのまま使用して、イグニッションと回転信号を追加配線します。 ...
みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。今は日本各地梅雨明け宣言がなされており、暑い暑いと怨嗟の声を上げながらゾンビのように徘徊しているところですが、これはまだ梅雨明けが出ていなかった時 ...
親父がライズのレーダー探知機の交換を行うと言うので、傍らで購入しておいたタコメーターの取り付けを行いました。今回の物はKOSO スーパースリムコンパクトRPMメーターです。電源の取り出しは、サービス ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュー麺を実食ーー ...
narukipapa
1179
今日のiro iroあるある ...
485
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
394
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
374