ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
KP30初期型25年位車庫放置当時、BSフジで日本の名車パブリカ編に出演しましたいじくり回しましたが、法改正で違法改造車の取り締まりが厳しくなりそれ以来放置です当時の仕様TRD直立ステージⅢ仕様TR ...
オドメーター約3000キロでオイル交換です。フィルターとOリングにドレンワッシャーも交換です。今回も異物等は見当たりませんでした。カブ系エンジン車はかれこれ4台目ですが、グロムのエンジンは異質な感じ ...
値段は3万円しなかったので、少々不安がありました。実際に商品が届いてみると、何の調整もしなくても、ポン付け出来ました。取り外します可能なインナーサイレンサーも装着されてます。サイレンサー付けたままだ ...
以前のサイレンサーと比べるとスッキリしました。が・・・ほぼ直菅で爆音です!バッフル付けても以前のサイレンサーより音が大きくて、近所迷惑なので速攻で却下。音の良し悪しはサイレンサーの太さと長さ、サイレ ...
昔から欲しかったホーネット!サウンド最高ですが、近所迷惑なので流石にバッフル付けましたハリセパ?で下道2時間かけて帰宅、クラッチ何百回にぎったことか翌日も痺れがとれません、、、早めにアップハンに交換 ...
ホンダ VFR750F(RC36)に乗っています。逆輸入のフルパワーです。33年前のバイクで、重い、ブレーキ効かない、燃費悪い(ハイオク仕様)、などなど、ネガティブな面も多いですが、180度クランク ...
排気量の大小、年式の新旧、国内外のどれをとってみてもここまで官能的な高回転サウンドとカムギアトレインのメカニカルノイズは特別な乗り物に乗ってる気分にさせてくれます。それでいてバイクの方から曲がって行 ...
上戸浜(じょうこはま)10時頃ですが、想像以上に寒いです。少しは暖かくなるだろうという甘い読みでした。風も強く、震えながら景色を撮影神秘の湖 標高は高く、深いです。程なくAIZUシロプレさんが登場し ...
なんたってHONDAの技術がギッシリ詰まってます。1つ1つのパーツの質感がめっちゃめっちゃ高い😊VTECが作動したら、強烈いきなり化け物の変身します。今だに扱い切れません。排気音もv4独特の低速じ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1079
【新製品】モンスターメルトア ...
367
🥢グルメモ-955- 広州 ...
366
午後から急に
348