カヤバ ジャッキ マサダに関する情報まとめ

  • ALPHA / RIGID シザースジャッキ用ジャッキラバー KYB、マサダ製シザースジャッキ専用品

    パーツレビュー

    ALPHA / RIGID シザースジャッキ用ジャッキラバー KYB、マサダ製シザースジャッキ専用品

    工具箱等の整理の一環で、油圧ジャッキを知人に譲る為、シザースジャッキを注文しましたが、入荷待ちでその時のクーポンで注文したアダプターが先に届きました。クルマに当ててみましたが、特に問題ありません。ジ ...

  • ジャッキアダプター製作

    整備手帳

    ジャッキアダプター製作

    アダプター?パッド?ジャッキベース?良く分からんが何しろ色々作ってみた あくまで遊びです_(._.)_・手持ちの長崎、マサダ、KYBをフル活用・ローダウン車~ヘビー級 どんとこい・タイヤ交換、ブレー ...

  • 自作ジャッキアダプター

    整備手帳

    自作ジャッキアダプター

    ジャッキパッド?ジャッキベース?良く分からんが何しろ色々作った・手持ちの長崎、マサダ、KYBをフル活用・ローダウン車~ヘビー級横綱 どんとこい・タイヤ交換、ブレーキ、サス、アライメントメンテにも対応 ...

  • KYBシザースジャッキ ラバー取付

    整備手帳

    KYBシザースジャッキ ラバー取付

    競技でのタイヤ交換等で使っているKYBシザースジャッキ。今は廃盤で購入できるのはマサダ製。予備でマサダ製も持っていますが若干KYB製の方が操作が性が良い(気のせいかもですが)ので、KYB製をオーバー ...

  • AZ ジャッキーオイル10

    パーツレビュー

    AZ ジャッキーオイル10

     カヤバの油圧パンタをO/Hする為に購入しました。 オイルは良かったがO/Hが失敗に終わりマサダの油圧パンタを購入する事となりました。

  • MASADA 油圧シザースジャッキ MSJ-1000S

    パーツレビュー

    MASADA 油圧シザースジャッキ MSJ-1000S

    レガシィの時代は車載パンタを使っていていつも苦労していたので念願の油圧パンタを導入しましたかつてのKYBの流れを汲むマサダ以外に選択肢はありませんでしたやっぱり油圧ジャッキはとても楽ですね

  • カヤマサ シザースジャッキ🎵

    整備手帳

    カヤマサ シザースジャッキ🎵

    カヤバのシザースジャッキにマサダ製作所シザースジャッキのヘッド部を取付た! カヤバのシザースジャッキにゴムパッドをつけて使っていたが、この前のロド天でフロントのプリロードを増す作業で自作木製スロープ ...

  • 株式会社マサダ製作所 MSJ-850

    パーツレビュー

    株式会社マサダ製作所 MSJ-850

    2015年の四月から使用している油圧ジャッキです。マサダ製作所製の使い勝手抜群のコンパクトな油圧ジャッキです。もともとKYBの油圧シザースジャッキとして販売されていたものをマサダが受け継いだ経緯があ ...

  • タイヤ・ホイールローテーション

    整備手帳

    タイヤ・ホイールローテーション

    5,000kmごとのローテーションを行いました。・油圧シザースジャッキ2台用意し(KYB、マサダ)前輪を外します。・ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー で洗浄し、CCグロスゴールド ホ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ