カロッツェリア ナビ ビビリ音 対策に関する情報まとめ

  • スピーカー交換

    整備手帳

    スピーカー交換

    低域の締まりが今ひとつなので、W176の時から交換したかったスピーカーユニット交換です。バッフルがリベットで取れませんので破壊するしかないようです。カロッツェリアのバッフルを使用しました。 フロント ...

  • 中古車再生計画(カーナビの交換①)

    整備手帳

    中古車再生計画(カーナビの交換①)

    パナソニックのストラーダが装着されていましたが、好みではないのでカロッツェリアのサイバーナビに交換します。ちなみに私はこれまでカロッツェリア一択で、現在所有している車は全てサイバーナビです(BM以外 ...

  • カーオーディオ、ビジュアル ts-wx140da

    パーツレビュー

    カーオーディオ、ビジュアル ts-wx140da

    13年前にDIYで純正スピーカーを交換、デットニング済みだったけど今になって新発売のサブウーファーが欲しくなった。途中経過は無く設置完了です。多少ビビリ音がしたのでドアパネル、Aピラーを自宅にある物 ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-C1736SⅡ

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-C1736SⅡ

    ーはじめにーアイサイトX装着車ではスピーカー📣交換時の適合情報はありません。既に装着されている方も居られますが、自己責任での利用となります。ディーラーでは内部資料として抵抗値などの資料がありますの ...

  • サウンドミートin東日本 いわきstage 2022年 に参加させて頂きました。

    ブログ

    サウンドミートin東日本 いわきstage 2022年 に参加させて頂きました。

     こんにちは! まいど浦島太郎状態ですが、何とか元気にしております。 ブログの更新も、浦島太郎状態で申し訳ありません。 6月5日に、 サウンドミートin東日本 いわきstage 2022年 に参加 ...

  • 純正ナビ 保証修理など

    整備手帳

    純正ナビ 保証修理など

    純正オプションのカロッツェリアの9インチカーナビなのですが、納車直後から時々、音声案内が聞こえている最中に「バチッ」という弾けるような音が聞こえることがありました。これが、なかなかに不快な異音で何度 ...

  • スピーカー更新② デリカのFスピーカー交換

    ブログ

    スピーカー更新② デリカのFスピーカー交換

    今週末は名古屋にある妻の友人宅にお邪魔してきました。妻と息子はそのまま1週間のお泊りとなりますが、私は仕事、タイヤ交換、通販段ボール(大量)の廃棄、灯油購入、車いじり(←実はこれが本命)などすべき事 ...

  • 日産 ブルーバードシルフィ TA-FG10

    愛車紹介

    日産 ブルーバードシルフィ TA-FG10

     日産・初代ブルーバードシルフィ(TA-FG10)15i Gパッケージに乗っています。MT仕様の1.5L車です。 外見は小さなセフィーロA33とも言えるのが特徴的(デザイン上は、アルメーラ+セフィー ...

  • ナビのビビり対策

    整備手帳

    ナビのビビり対策

    carrozzeria AVIC-RZ700 にして以来、あまり滑らかでない路面を走る時などに、ナビ付近から発生する「ビビビ…」というビビリ音が地味に気になっていました。音が鳴るたびに周りのフレーム ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ