ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2023/10/30)ふとカロッツェリアのホームページ見てたら、オーディオメインユニットにDEH-P01が無かったので、お客様サポートで検索したら「生産終了」になっていました。200 ...
USB機器との接続不良が乱発しナビを新しくすることにしました。今回は現状の社外ハーネスが使えるサウンドナビではなく、ショップでの評価の高いサイバーナビXをチョイスしました。むしろ高スペックナビは現在 ...
3車種続投のデジタルプリアンプ。AXM-P01からのデジタル信号のプロセッシングとD/A変換を担当。今はデジタルアンプ内蔵DSPがいろいろあるけど、自分は調整がやりやすいカロXのインターフェースが好 ...
USBやipod接続はサイバーナビでも出来ますが、カロXでの音質はどうなのかと思い、遂に入手w現在の接続はメーカー推奨接続である、ヘッド上流側設置ではなく、音質狙いでヘッド~プリアンプ間に設置してま ...
カロッツェリアXのHU,RS-D7Xシリーズや、DEX-P01シリーズなどの光入力端子がある上位モデルに、光出力端子を備えるメディアプレイヤーなどの外部機器を接続できないか。長年研究してきました。途 ...
今回もシステムの核になります。生産終了が惜しまれます。※前車よりの移設です。
【総評】去年(いやおととしか(笑)、生産終了してしまい諦めていたのですが、ある場所で見掛けて「欲しい病」が再発(笑)当初はフェイスパネルのみの交換を企んでいたのですが(爆)どうせなら、と考えを改めて ...
【総評】今までカロッツェリアXを使ってきましたが生産終了もあり、ハイレゾ対応でナビ付きで考えてみたら、やはりこれかなーとの事で購入。【満足している点】【不満な点】
【総評】RS-P50x,RS-P70x,RS-P99xと3台目ですが、いつもピン!!!とフォーカスのあった、しかも安定した音に惚れ込んでいます。【満足している点】取り付け職人氏が時間切れで(ワシが痺 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
発売間近ですね
ふじっこパパ
1283
今日は大宮で大戸屋!
1153
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
400
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378