カーオーディオ リファレンスcdに関する情報まとめ

  • 事の始まり

    整備手帳

    事の始まり

    ピュアオーディオ少しやってたころにリファレンスCDの一枚として使ってたシャッフル。当時の優秀録音でした。今は亡き佐山氏のユニット、The gombo佐山氏の出身の方言で頑固者をゴンボ掘るというらしい ...

  • ブログ

    禁断のお遊び!Remastering?

    先日、収録が「コンサート・スタイル」だったのでPA業者と一緒だったのですが、流石本職はチューニングが早い!私の拘りで、ヴォーカル用ヘッドセットマイクを、DPAの無指向にしたのだが、あっという間にチュ ...

  • ☂️☂️☂️…そうだ、オーディオ見直すかっ‼︎

    ブログ

    ☂️☂️☂️…そうだ、オーディオ見直すかっ‼︎

    今週末は、シリコンスプレーを塗布して1ヶ月経った未塗装部分の確認をしようと思ったのですが、ずーっと雨😅途中経過的には、雨が降ると簡単に剥がれてしまうのは分かってしまいました。3度くらい繰り返し使っ ...

  • ポジションランプ交換

    整備手帳

    ポジションランプ交換

    いつもお世話になってるぶーぶーマテリアル。前回はハイマウントストップランプに取り付けたが、ポジションランプにも採用。980円。やっす 作業工程は割愛。向かって左側がぶーぶーマテリアルのポジションラン ...

  • JCEA カーオーディオリファレンスCD SPRING

    パーツレビュー

    JCEA カーオーディオリファレンスCD SPRING

    リファレンスCDその2。2002年販売になる古い物になりますが、まだカーオーディオを始めて間もない頃にお友達から「使ってみて」と頂きました。CDながらも録音レベルはかなり良く、中でも収録曲「Take ...

  • 不明 IASCA Official Sound Quality Reference CD

    パーツレビュー

    不明 IASCA Official Sound Quality Reference CD

    【再レビュー】(2017/04/15)アンプを組み込んだシステムには必要不可欠な調整用音源を数多く録音されている音源です。個人的にサブウーファーとのバランス調整とフロントスピーカー(2way以上)の ...

  • ブログ

    カーステレオのリファレンスCDをお持ちですか?!

    車を買い換えたときや、カーオーディオを付け替えたときなど、カーステレオの音が激変しますよね。そんな時、音を調整するのに必ず使うCDってそれぞれお持ちじゃ無いかと思うのですが、差し支えなければ、それを ...

  • IASCA CDが教えてくれること、その2

    ブログ

    IASCA CDが教えてくれること、その2

    このステッカー...作りましたが、まだ貼ってません(バクま、いろいろ事情がある故??という本日は「体育の日」...いろいろお仕事の方とかもいると思いますが、私は何故かお休み♪とは言っても?さほど暇で ...

  • 日本カーエレクトロニクス協会(JCEA) オーディオチェック用リファレンスCD

    パーツレビュー

    日本カーエレクトロニクス協会(JCEA) オーディオチェック用リファレンスCD

    カーオーディオにおいてはインストール後のバランス・レベル及び各周波数帯の調整が必須でありますがそこで重宝するのがこのシステムチェック用のリファレンスCD(ゴールドディスク仕様)です(≧∇ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。