ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
おもいつくままにつらつらと上げていきます。購入を考えている誰かの参考になれば幸いです。そしてツッコミも歓迎w・思った以上にどっかんターボの効きが3000回転くらいから来るのですが、結構うるさいです。 ...
納車した当時カーナビ使用を視野に入れいろいろ検討しこの位置がベストと判断したが当然こんなところにつけられる既製品はなく自作に至ったもの。曲面に紙粘土押し付けて台座作成してごちゃごちゃ工作し3Mでダッ ...
スマホホルダー兼充電器として、Qi(ワイヤレス充電)対応のホルダーを装着しました。スマホをセットすると両サイドの抑えが自動的にホールドしてくれます。電源はN-VANのUSB端子から。充電速度はまずま ...
sumi-tap スマホホルダー 車 マグネット式 車用粘着式自由設置可能 カーナビホルダー ダッシュボード曲面粘着可能 携帯ホルダー 360度回転カーマウント 磁石車載スマホホルダー iphone ...
2023/12/10 109,992km走行時装着アンドロイド端末で起動するグーグルマップを、カーナビとして使うクロちゃん(&デュトロ君)。自分、車載ナビは機種ごとに操作が異なることに慣れないため、 ...
ミニに取り付けたカーナビゴリラ!ダッシュボードが曲面が多くってうまいところに取り付けられましぇん・・・・結局真ん中の正道に・・・・・見やすくって、以前のゴリラより格段にきれいで早いです。後ろの車から ...
最近のみんカラネタでは・・・S660のカーナビを取り替えました。タイトル写真は・・・Panasonicゴリラについてるecoドライブ情報充電ドライブの帰り道でecoドライブのデータ採取「スタート」。 ...
カーナビ用のiPad miniを固定しているタブレットホルダーが自然と下を向くようになってきて、もう少しネジを締めて固定しようとしたらネジ山が馬鹿になってしまいました。首の位置が永遠に下を向く故障状 ...
昨夜の暗闇の中小細工疲れました😫見えないさらに、ドリル壊れてキリで手動穴あけ・・・買ってきたネジが少し長く、カット・・・🤣そもそも小細工のもとはコレ何度付けても暑くなると取れてしまうスマホスタン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
492
🍜グルメモ-980- 麺や ...
424
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
400
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378