カーナビ 待機電力に関する情報まとめ

  • 飽くなき挑戦(洗車、ホワイトレター、カーナビ強制再起動)

    整備手帳

    飽くなき挑戦(洗車、ホワイトレター、カーナビ強制再起動)

    0カロリーダイエット食の定番である二郎インスパイア系ラーメンです。最近、この手のもやしどっさり、極太麺にハマっています。野菜も取れるので単身赴任で食生活が偏る人にはピッタリなラーメンですので、おすす ...

  • 18ヶ月点検と5泊6日の入院からの蘇生

    整備手帳

    18ヶ月点検と5泊6日の入院からの蘇生

    走行距離:8907km今回は、いろいろあって、元々2泊3日の予定が、結果的に5泊6日も入院することになりました。ちなみに、1年6ヶ月点検(18ヶ月点検)は、法的義務がないからか、記録簿(メンテナンス ...

  • CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED /  SA202

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202

    コペンちゃんのバッテリー交換に使用。ミライース時代に購入したものを久しぶりに引っ張り出して使いました😅単4電池×6本が別途必要です(100均でOK)。OBDコネクタに12v流しておく事で ...

  • OSSURET AD817019

    パーツレビュー

    OSSURET AD817019

    長らくポータブルナビを使用していましたが、地図の古さやプログラムの馬鹿さから、最近はスマホナビを使用することが多くなっていました。とはいえパケ代を消費するのも良い気分ではなかったので、インダッシュナ ...

  • ナビ、テレビ、エアコンの消費電力

    ブログ

    ナビ、テレビ、エアコンの消費電力

    バッテリーモニター取り付けた事で、想像でしかなかった消費電力が解るようになりました。何かと話題に出るので備忘録として。まず、カーナビ。私の車は「ナビ飛ばし」をしているので停車中も後ろのスイッチでナビ ...

  •  エコスロットルでウインドエアコン試運転

    ブログ

    エコスロットルでウインドエアコン試運転

    昨夜はご近所迷惑になってしまうので試運転をやらずに終了。でも、1つ1つの作業は完璧にやってあるので『成功前提』で朝から車にセッティングインバーターは矩形波の1800実際は300くらいのインバーターで ...

  • ブログ

    おーい、バッテリー 元気ですか!!! (アイドリングストップ車専用バッテリー充電器の使用記録)

     昨年の2013年12月の1年点検の際、お世話になっているディーラーの整備課長さんから直々、クルマのバッテリーについて注意を頂いてしまいました。 「○○さん、バッテリーテスターの検診結果のシートを見 ...

  • バッテリ上がり発生!

    整備手帳

    バッテリ上がり発生!

    以前から、バッテリーの甘さを気にしていましたが、3年目の車検で発覚した事実…標準車の4倍も待機電力がかかっているとの事。さすがに、純正バッテリーでは、3年しか持たなかった様です。3/1の夜中の1時に ...

  • 整備手帳

    バッテリー交換

    前回の交換から、わずか2ヶ月強。嗚呼、それなのに…。痛恨の「バッテリーあがり」をやらかしましたので、スバルユーアイにて交換してもらいました。AC Delco製 40B19Lから、Panasonic製 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ