カーボンボンネット 白ボケに関する情報まとめ

  • STOUT 軽量ボンネット(ノーマル形状)

    パーツレビュー

    STOUT 軽量ボンネット(ノーマル形状)

    中古のノーマル形状のカーボンボンネットが手頃な価格で購入できました。実測4.4kgと軽量でフロントの車高が僅かに上がりました。体感的にはコーナリングスピードも上がったようですし、フロントタイヤの負担 ...

  • PROSTAFF CCウォータープロテクト 詰め替え用

    パーツレビュー

    PROSTAFF CCウォータープロテクト 詰め替え用

    特徴洗車後のぬれたボディーにスプレーして拭くだけでコーティング効果が得られるCCウォーターシリーズから、高耐久&UV強化タイプが新登場!浸透力の高いコーティング成分をさらに強化した「高耐久ガラス系コ ...

  •  el SPORT カーボンボンネット (クリア塗装込み)

    パーツレビュー

    el SPORT カーボンボンネット (クリア塗装込み)

    ヤフーショッピングで注文して結局半年待って今日ディーラーの担当営業さんとダンボール開けて見たらクリアの垂れと磨き過ぎの白ボケの嵐エグいて販売元に交換お願いしましたが、返事はどう来るんでしょうねぇ

  • カーボンオーバーフェンダー仕様完成

    整備手帳

    カーボンオーバーフェンダー仕様完成

    今までしばらくほおっておいたオーバーフェンダーをカーボンに変身させました。 ゲルコートのまま放置してましたが完全に乾燥もしましたしさらには、白ボケも始まったので綺麗に研ぎだししてカーボンを貼り樹脂を ...

  • カーボンボンネット スポット断熱

    整備手帳

    カーボンボンネット スポット断熱

    カーボンボンネットの白ボケで長々と整備手帳を書いてしまいましたが、また同じことが起こる可能性を考え対策をしました。写真は大きなダクトの裏側です。表のカーボン層と骨組みのFRPの間に隙間があり、そこか ...

  • カーボンボンネット白ボケ補修 後編

    整備手帳

    カーボンボンネット白ボケ補修 後編

    写真は今日のスタート時のもので、削ったところとそうでないところが完全に変色しています。8時過ぎから始めましたがお天気が良く、ボンネットが熱くなって水がすぐに乾いてしまう凹乾くとペーパーが滑りにくいの ...

  • カーボンボンネット白ボケ除去 中編

    整備手帳

    カーボンボンネット白ボケ除去 中編

    今回、後編のはずが終わらず中編になりました凹写真を撮る間もないくらい必死に削ってました。前回500番で結構良い感じになったつもりでしたが、あらためて確認してまだ少し白い箇所を修正して、水を掛けて確認 ...

  • カーボンボンネット白ボケ除去 前編

    整備手帳

    カーボンボンネット白ボケ除去 前編

    少しづつボンネットの白の色が濃くなり、範囲も広がり気になっていたくすみ。機能的に問題がある訳ではないが見るたびにどーにかならないかと思っていました。Googleで調べたり動画を探すと、基本的にはクリ ...

  • カーボンボンネット 白ボケ対策

    整備手帳

    カーボンボンネット 白ボケ対策

    白ボケカーボンボンネットの補修を行いました。 白ボケと言ったらウレタンクリア補修!他の部分はまだまだ光沢だったので一部軽く補修するつもりで… ミッチャクロンが近くのホームセンターに売っていなかったの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ