ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
一番やってみたかったボンネットラッピングに挑戦しました!材料は3Mの2080-HG12ハイグロスブラックです。通常のグロスブラックとは光沢が全然違います。グロスブラックは映り込みがぼんやりしてますが ...
今日5月22日から24日までパシフィコ横浜で「人とクルマのテクノロジー展2024」が開催されています。初日の一番から見学してきました。平日なのですが人は多かったですよ。今年は会場が2つに分かれ、自動 ...
先日の硬屋根修復、使用した主な道具です。先ずは馬。ワークベンチに木材(2×4材)を簡易固定しました。 カッティングシートの剥離紙カット用にOLFAのキリヌークを購入しました。話題のカッター ...
納車前取り付けショップにてルーフのラッピングをしてもらった!本当はツートンがよかったけど、ツートンにすると納期が1年以上伸びるということで…ルーフの保護も兼ねてラッピングで対応!5年以上はもつようだ ...
「気分が変わった時に変えられるから」と言う奥方さまリクエストのGross Colorのホワイトルーフラッピングは、まるで塗装したかのように綺麗に仕上げていただきました。っが、そもそもカーラッピングの ...
実はこの度、痛車(?)になりました。変な人なので高校生の頃から「推しメンの痛車乗りたいな…」なんて一風変わった願望がございまして、とはいえこれまで実際そんな機会もなく車内をグッズで飾ったり自作のステ ...
こちらも以前から気になっていた「お顔にメッキパーツ多くない?」問題。元々メッキパーツはあまり好みではないのでそれを解決しようと、ボンネットとグリルにマッドブラックのフィルムを施工し、加工の面倒くさそ ...
初三菱・初PHEV!さらに初SUV、初ボンネット車!2023年・01月31日 注文 2月の値上げ前 滑り込み・06月20日 工場 出荷 当初4月から5月と言っていたのに!・06月27日 D到着 登録 ...
今度はルーフレールを試してみました。外すと屋根真っ白で変な感じです 外せば簡単だと思ったら激しく失敗、固定出来ないと上手く貼れず足りなくなって継ぎ足す羽目に、やり直し確定です( ; ; ) 雰囲気 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
446
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374