ガス抜き穴 バッテリーに関する情報まとめ

  • BOSCH BLACK-AGM BLA-60-L2

    パーツレビュー

    BOSCH BLACK-AGM BLA-60-L2

    BLACK-EFB BLE-60-L2が良かったのでグレードアップ。オプティマと同じグラスマットに電解液染み込ませた物となります。前回交換時にはハイブリッド用のガス抜き穴有るのか解らず、購入に踏み切 ...

  • 補機バッテリーをリチウムイオンバッテリーに交換。

    整備手帳

    補機バッテリーをリチウムイオンバッテリーに交換。

    グラチェロが納車されてから何度も見るこの光景ですが・・・(^^;)補機バッテリーが上がるという症状は治まっています。搭載位置がリアラゲッジ内で比較的温度変化が少ない場所です。アウトランダーPHEVも ...

  • バッテリーの交換

    整備手帳

    バッテリーの交換

    備忘録です。VARTA SILVER DYNAMIC AGM A5 / 595 901 085新車時から11年もったバッテリーを交換します。ドイツ製のVARTAで、旧品番G14 新品番A5になります ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    2回目の車検時にDLRで「交換時期でっせ」と言われてそのまま6年目。ちょこちょこパルスメンテ+補充電しているため、日常使いでは心配になるような挙動はないものの、スキーに行く予定もあり旅先でいきなりお ...

  • 【脱オプティマ】ボッシュPSIN-6Cバッテリーの取り付け

    整備手帳

    【脱オプティマ】ボッシュPSIN-6Cバッテリーの取り付け

    これまでオプティマイエロー使って来ましたが、あまり乗らないのが災いしてバッテリー上がりを繰り返すようになってしまいお役御免に。今回の使用期間は3年でした。そして「またオプティマ買うか…」と思ってポチ ...

  • 補機バッテリー交換

    整備手帳

    補機バッテリー交換

    11月月下旬ほぼ毎日乗っていたプリウスに丸4日乗らなかった時があり、いつものようにプッシュボタンを押す→Dレンジにギアが入らずReadyボタンも点灯せず『ハイブリッドシステム異常』のような警告が出て ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

     通常CTEKを使って充電していましたが、朝1発目でエンジンがかからない事が何回かありました。 バッテリーを見ると2014年ですから、10年使いましたね。 これはCTEKが一番効いたと思いますが、ア ...

  • AC Delco SMF75D23L

    パーツレビュー

    AC Delco SMF75D23L

    最近、冷間時の始動性が怪しいなと思いつつもバッテリ交換してからまだ2年も経たないのでバッテリ不良とは疑わず最近急に寒くなったからなぁ~なんて呑気な事を考えていました。で先週、ちょっとキーONで5分く ...

  • バッテリー ガス抜き用部品追加

    整備手帳

    バッテリー ガス抜き用部品追加

    突然死したバッテリーがFUL充電になったので実際に使えるかブースターケーブルで繋いでみた。メーターのインジケーターランプも点灯しないので全然充電されてません。(笑)去年の7月に交換したバッテリーに付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ