ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何か不調だったわけではないけども。ソレノイド関連3つ分交換してる方がいたのでマネっこ整備。ホース類も一緒に交換しようと思ってたけど一部廃盤があるね。ガソリン濃度高そうなのが通りそうなイメージのホース ...
前に着けたパワステクーラー流用サブラジエターがいまいちだったのでキノクニで売ってるセトラブオイルクーラーってやつを着けてみました。ナローの19段でパワステクーラーにギリ当たらないサイズかと思ったらギ ...
結構前にサブラジエター着けるとオイルクーラー要らないレベルで冷えるって見かけたので前にパワステクーラーで使ったZ33か34のやつで試してみました。キノクニのウォーターラインアウトのバンジョーをタケノ ...
今にも破れそうなホース×3変えます。 キノクニのRUNMAXへチェンジ。黒色で探した中でHPIとかトラストよりこれが一番安かった。バンド要らないんじゃねってくらいぴったり密着して、両サイド ...
休みなのでチェイサーのボンネットを開けて目視点検をしましたブローバイホースとサージタンクの部分で油の染みを発見破れはいませんがシリコンホースのを突き抜けて油が染み出しています。使ったのはキノクニのの ...
7年前くらいに取り付けて以来、交換したことなくてだいぶお疲れだったバキューム計のホースとフィルターを交換することに。キノクニで似たようなフィルター売ってたのでホースと一緒に購入。ホースは元は恐らく4 ...
インテークパイプの交換です。ターボパイプと比べて難易度上がります。 付属している補機類とホース類を外します。注意点はどこに繋がっていたホースかを判るように外す途中で写真撮る事とテープでタグ作って書い ...
取り外した写真のスタートからになりますが、カチカチになったホース類を交換しました。キノクニにて8mm、6mm、4mmのシリコンホースを購入し、交換。特に変わることもありませんが、今後の予防整備という ...
【2024年3月の出来事です】2月に「冷却水リザーブタンクの交換」に関して、あーでもないこーでもないと妄想した結果「TG craft」さんのアルミ製のタンクを購入したということを投稿していました。h ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
476
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
452
【スズキ GT125】 機械 ...
374
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180