ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
キャニスターパージコントロールバルブのグロメットを交換。以前からグラグラしていたので。 グロメット新品。 ボルトを抜いたら、右側は一部いなくなっていましたw 左2つが新品。その隣が外したらもの。ひど ...
年々最大ブースト圧が下がってきていて、ずっと修理を先延ばしにしていましたが、遂に全開でも50kpaぐらいまでしか上がらなくなったので、重い腰を上げて修理する事にしました。 とりあえず最大ブースト圧が ...
昨日は、まとまった雪となった当地域。お店の駐車場の除雪で、作業時間が減ったMASUOです。BL5レガシィの作業は、小加工へと移ります。まずは、燃料系の続き前の車(GGA)で使っていたGDB‐C型イン ...
走行中にエンストからのエンジン始動不可、それから紆余曲折ありやっと走行できる状態まで治ったのでその経緯を書き記します。※現在始動不可状態2023/1/17 追記2023/1/18 追記【行った整備一 ...
パイプ付きR35リサキュレーションバルブを入手 タワーバーとエンジンカバーを外します。 キャニスターパージコントロールバルブの付いているブラケットを2本のボルトを緩めて外します。 アストロの安売りで ...
今回はAACバルブ+エアフロ+スロットル洗浄をやってみました。7月中旬頃、バッテリーの寿命がきてしまったので、交換するついでに純正リサキュ撤去+ブーコンユニット移動+シリコンホース取替 等(もうすぐ ...
いきなり完成していますが左下の赤丸の部分です。元の車種と年式によると思いますが、うちのシルビアで流用している純正パイプだとバキュームのニップルが邪魔でキャニスターパージコントロールバルブが正規の位置 ...
VTCソレノイドに続くアクチュエーター系高価格部品交換です。高すぎ。そしてこんなものを交換する人はいるのだろうか(´-`)コントロールバルブの写真はありませんが、純正状態でラジエターの運転 ...
ER34のプラグカバーをECR33用に交換します。以前34仲間の方がHCR32用へ変えられていて、魅力的だったので自分も変えてみることにしました。GT-R用は形状が違いますが、Rとワンカム車以外の物 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
587
[トヨタ アルファード]「エ ...
478
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
413