ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
⑥ステンレスメッシュホース借り合わせ・取り付け同梱されているホースの借り合わせをします純正配管・ホースと全く同じ取り回しにはできないので各部に干渉しないように取り回しをしますMAPのホースは片方の先 ...
1ヶ月点検のついでにリフトアップしてもらいマフラーの写真を撮ってきました まずはフロントパイプから センターパイプ メインマフラーの左側 メインマフラーの右側 トラストはキャニスターを移設する事で縦 ...
巷はGWですね。といっても、中日が普通に仕事だったり学校だったり本戦はこれからでしょうか?おっさんは帰省もせず、暦通り仕事なので相変わらず車と対話ですwなんとなくですが、Zにドミニクサイレンを導入し ...
1月の秋川渓谷ツーリングイベント時に発覚したオルタネーター&ウォーターポンプベルトの亀裂・・・交換履歴を調べたら2016年12月21日に全交換してて、メーターが42,415㌔だったんで8年4ヶ月で9 ...
ヤフオクにて購入しました。ぱっと見は綺麗でしたが諸々ヤレてましたので交換しました。まずは前後タイヤTIMSUN 、チェーン、フロントスプロケ15Tへ交換。 ハンドルはアリエクで2000円くらいの物に ...
あまりこんなイジりをする方も少ないとは思いますが😅たまたまブローバイの取り出し口が付いたカムカバーを見つけてしまい 、それならとブローバイ還元方式を純正シールド式からクローズド式に変更してみました ...
水温計が高い原因究明のため、ウォーターポンプ交換します。 まずはエアコンコンプレッサー摘出。電動エアコンにする予定なので、もう付けません。 後付けのサンデン製ですね誰か使うかな? オルタも外してウォ ...
前回の仮ナンバー試運転から、気づけばもうしばらく時間が経ってしまいました。そんな中、ふと「やっぱりナンバーをもう一度取得したいな」と思うようになり、再取得に向けて少しずつ動き出しています。お世話にな ...
AP1レストアの続き。キャニスターフィルターを交換しました。この部品はタンク内で蒸発したガソリンをエンジンの吸気系に送るシステムの活性炭フィルターです。このくらいの年式の車はどれもここがトラブルにな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1246
[メルセデスAMG Cクラス ...
874
[スバル BRZ]KYOTO ...
454
[トヨタ アルファード]「メ ...
443