キャリパー ピストン 傷に関する情報まとめ

  • キャリパー清掃

    整備手帳

    キャリパー清掃

    先日、街中でキーーーという高音を発しながら走っている車が近くにいたので「すげーなぁ」なんて思っていたらまさかの自分の車が発生源でした。去年くらいから常に何かの異音と戦っている気がします。逆にここまで ...

  • 3年ぶりに返ってきたCBX1000

    整備手帳

    3年ぶりに返ってきたCBX1000

    CBXを購入してすぐさま某CB専門店に預け3年すぎてやっと帰ってきたCBX正確にいえば1年ぶりなんだが、去年の1月に戻ってきたかと思えばまともに走れない状態でまた1年たってしまったという始末。去年か ...

  • フロントブレーキオーバーホール &ディスク&パッド交換 その2

    整備手帳

    フロントブレーキオーバーホール &ディスク&パッド交換 その2

    その1からの続き。ディスクを外したところから。若干サビ出てるのでサビ取り剤を吹いて 真鍮ブラシで擦ります。 ほどほどに綺麗に。 キャリパーにブッシュ類を取り付けます。今回前後セットのやつを楽天で購入 ...

  • 整備手帳

    F Rキャリパー 簡易オーバーホール

    ピストンはおろか、シールすら変えない簡易オーバーホール。オーバーホールというよりは、ピストン、シール溝とシールの汚れ清掃がメイン。 ただし、シールピックアップツールはPBで、定期的なフルード交換によ ...

  • 神様からの贈り物…感謝しかない。

    ブログ

    神様からの贈り物…感謝しかない。

    左リアキャリパーのサイドブレーキ機構部が錆でベアリングが使い物にならなくなったので交換しかなくて困ってました。調べたら、ベアリングは出るけど欠品中で5月中入荷予定。待てませんがなww代わりの市販品は ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    次回の車検位がフロントブレーキパッド取替の時期と計算してパッドは事前に入手済購入したパッドはフロントの効きを強くしたくてストリートからスポーツに変更今の状態を長く引っ張ってもしょうがないので、ちょっ ...

  • BMWブレーキオーバーホール

    ブログ

    BMWブレーキオーバーホール

    BMW備忘録前回車検時に行う予定だったブレーキオーバーホール前回は寒くて先延ばしにして今日になりました作業前左前左後ろとりあえず全部取り外してブレーキホースのストッパーは当初これを使う予定だったが簡 ...

  • GWの宿題④

    ブログ

    GWの宿題④

    本日はリアキャリパーのOH。車上げて、リアはフロントより上げるの楽だ。っで、キャリパー外して分解分解~。リアキャリパーは過去にピストンシールとダストシールは交換してますが、サイドブレーキやスライドピ ...

  • フロントブレーキのメンテ

    整備手帳

    フロントブレーキのメンテ

    リヤはあまり減ってないがフロントのパッドがそれなりに減ってきた。残りは3割ぐらいだろうか。新車購入から8年で距離が約23000km。次は多分無いだろうから今回のフルード交換のタイミングで換えることに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ