キャンピングカー コーキング 修理に関する情報まとめ

  • コニシ シリコーン補修材バスボンドQ

    パーツレビュー

    コニシ シリコーン補修材バスボンドQ

    Winnebagoのポップアップルーフの雨漏りを修理。雨が降ると、キャビン中央のセカンドシートの頭上の天井から少しの雨漏りがあり、調べると、キャビンライトの配線を伝って水滴が車内に流れてくることが判 ...

  • 初めてのルーフベントの交換

    整備手帳

    初めてのルーフベントの交換

    カビ防止のために24時間換気にしてたのが原因で購入時についていたFIAMMAのターボフベントが故障。4カ月が過ぎいいかげん修理をフジカーズにお願いしようか→修理が混んでるそうで、不要不急の外出だし、 ...

  • ブログ

    リアスタビライザーのリンク交換

    来週が4回目の車検になります.もう8年経って,来年から9年目です.ディーラーで顔面修理のときに確認してもらったら,リアのハイマウントストップランプのLED切れがあったのと,リアのスタビリンクのゴムが ...

  • ブログ

    足場パイプ構造 車庫、倉庫 修理

    約20年前に、自分で建てた直径5cmの足場パイプの、車庫と倉庫の修理中だ。初めて建てて、色々自分なりに工夫してやったが、予想もしなかった台風と雪の洗礼を受けて、雨漏りがひどくなり、錆びでパイプ切断も ...

  • キャンパーロッキーのバンクベッドフレーム強化

    整備手帳

    キャンパーロッキーのバンクベッドフレーム強化

    ロッキーバンクベッド右外部縁取り金属レールに歪みが発生しています。左側と比較すれば一目瞭然!以前、バンクベッドフレームの破損によるバンクベッド脱落→廃車であろう車両を見たことがあります。①バンクベッ ...

  • FFヒーター搭載

    整備手帳

    FFヒーター搭載

    FFヒーターを車内に取り付けたのはいいが、めっちゃうるさいので車外に出す!!!!!凄まじくあったかいけどうるさいのは快適ではないちなみに取り付けたのはヤフオクで落としたミクニのFFヒーターMYE16 ...

  • ついに雨漏り修理!

    整備手帳

    ついに雨漏り修理!

    先日、スライドドア部も塗装のため内張り(トリム)をはずした訳ですが・・・なかは埃でモチロン汚れてましたが、ブチルで留まっているビニールに水で濡れたあとが・・・ 以前からというか、購入当初から雨漏りの ...

  • 雨漏り修理

    整備手帳

    雨漏り修理

    キャンピングカーにつきもの? の雨漏り対策フロントウィンドウあたりからの間欠的な雨漏りがあったのでとりあえずコーキング ルーフベンチレーターのコーキングが十分じゃなかったようで、こちらも少し雨漏りコ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ