ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
LANCER GSR Evolution2 (CE9A)です。学生時代はAE86に乗ってましたが、社会人になる直前に廃車になってしまった為、WRCのファンだった事もあり、思い切って中古で購入しました ...
2週間前の土曜日の夜に車検に出して二日後の月曜日に無事帰還してます。今回は、信頼を置いている主治医の所で依頼。民間車検場やっているので、早かった。お願いしたのは、クーラント交換とパスターなしのスチー ...
Dにて純正センターデフに交換交換時メーター:約137,710kmミッションオーバーホールのついでに交換。数年前にクスコのターマックギアを取り付けたが雨の日の走破性を求めるようになり再び四駆へ。また、 ...
クスコ製のターマックギアです。前後のトルク配分を35:65にするセンターデフです。後輪に多くの力が配分されるため、パワーをかけてテールスライド状態に持ち込みやすくなるのが長所ですが、LSDが無いので ...
クスコのターマックギアを、知り合いから譲り受けたので、なんとか取り付けたいと考えました。GDAと同じミッションケースを持つマイレガシィだが、手元にあるのは、GC8E型用なんとかなるかな? まずわ、セ ...
今年はGCの6速ミッションの載せ替えに始まり、6点ロールバーの取り付け、そして、エンストの発病そして、エンストの病状の完全回復,そして、車検に伴って3ナンバー化、そして、2枚羽根のリアスポの取り付け ...
下の写真はこの前の走行会の4ヒート目のリザルトなんですが、同じフォレスターなのにタイム差がものすごい事になっています。。。SG山チャンさん(SG9/GT2835) 40秒773 ↓なかじまさん( ...
GF8あちこち外しております。意味もなく部品を外したので処分しなければならない物が出てきました。マインズ? ロアアームバー 本体のみ ボルト無しSTi ペダルパット アクセルペダルとブレーキペダル ...
元々BCにはDCCDの設定が無くて駆動配分を変えようと思ったらクスコのターマックギアとか組まなきゃいけないんだけど、ちょっと遊ぶ位しか乗らないのにんな高い物買えるかぁぁぁぁっっっ!ってんでヤフオク眺 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2766
[トヨタ アルファード]トヨ ...
440
[スバル BRZ]CAINZ ...
430
🍽️グルメモ-972-ケー ...
397