クラウンコンフォート 内装に関する情報まとめ

  • 今年度に発売30周年の車

    ブログ

    今年度に発売30周年の車

    今回の記事については今年度に発売30周年を経過する1995年度(平成7年度)と言われる1995年4月から1996年3月までにフルモデルチェンジをはじめにブランニューモデルや派生車種により日本国内で発 ...

  • ブログ

    自美研and商用車ミーティング関東2024

    もうじき3週間が経とうとしている自美研ミーティングの編集が終わりましたのでご報告です。SDカードトラブルにより、撮影した車両数台が編集不可となってしまい何とも不完全な内容となってしまいました。間違い ...

  • [依頼]助手席サンバイザー修理

    整備手帳

    [依頼]助手席サンバイザー修理

    24年4月の車検整備時に主治医のお家でお泊まり保育してたカローラだが「サンバイザーが根本から割れてます」というご指摘を受けました。確認すると取り付け用樹脂ブラケットのボスの部分からバッサリと亀裂が入 ...

  • TAXI

    クルマレビュー

    TAXI

    見た目と乗り心地。あとFRFR(大事な事なので2回)庶民にも乗れるショーファーカー。そう。ショーファーカー。あのセンチュリーやプレジデントと同一ジャンルである。神話“壊れないTOYOTA”の体現者の ...

  • コンフォートオフ(クラウンコンフォート)

    ブログ

    コンフォートオフ(クラウンコンフォート)

    クラウンコンフォートは4台が参加し、いずれも3Y-PE搭載のYXS10ですが、世代が異なり排ガス記号がバラバラです。ぬ井さんの1997年式E-YXS10デラックスです。セパレートシートのコラムMT車 ...

  • エアコンパネルのバックライト交換

    整備手帳

    エアコンパネルのバックライト交換

    この作業の前日に、僚車であるクラウンコンフォートのエアコンパネルのバックライト交換を行ったので、流れでサクシードも交換(LED化)することにしました。サクシードのエアコンパネルはとても簡単に外れます ...

  • 他車に代えられない魅力がある車です

    クルマレビュー

    他車に代えられない魅力がある車です

    曲線で構成されたデザイン(スタイル、内装、ガラスウィンドウ) 出足の悪さ、後継の新型が作られなかったこと、ビビり音が出る 車内のインテリア・デザインが気に入っています。ガラスウィンドウの開放感も良い ...

  • 第3回商用車ミーティング関東(その他2)

    ブログ

    第3回商用車ミーティング関東(その他2)

    H40アトラス積載車に積まれていた、EB13サニー後期型1.6GTSです。かつて祖父が親戚から譲り受けたFB13後期型スーパーサルーンのMT車(グリニッシュシルバー・スーパーファインコーティング仕様 ...

  • リアシート撤去②

    整備手帳

    リアシート撤去②

    リアシートを外して2名乗車登録したのは良いのですが、まだ内装がガッツリ残ってます。こいつも剥がします。しんどかったので写真はほぼありませんが、シートのボルトを14ミリで外して、コネクターを抜くとシー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ