クラッチ 異音 止まる 踏むに関する情報まとめ

  • クラッチレリーズシリンダーグリスアップ 【2024.4.24追記】

    整備手帳

    クラッチレリーズシリンダーグリスアップ 【2024.4.24追記】

    購入時からクラッチを踏むと「きーこきーこ」とか、「ギュッギュッ」みたいな音がしていたのですが、最近になり、渋滞などで頻繁にクラッチ踏む状況になると、露骨に動きが渋くなる症状が出てきましたので、先輩諸 ...

  • 今週のアコード車検前に色々と思う

    ブログ

    今週のアコード車検前に色々と思う

    相変わらずこのところ雨が多い山口ですが、この時期の雨って菜種梅雨って言うんでしたっけ?気温も高めなので嫌になります。そういえばこのところの雨続きでもダンクの荷室に水が溜まらなくなったため雨の日に走る ...

  • ミッション異音、ギア・メインシャフト破損→D交換整備

    整備手帳

    ミッション異音、ギア・メインシャフト破損→D交換整備

    ようやく3ヶ月間の入院が終わりました。同じ事態に遭遇する方の参考になれば幸いです。長くなりますので、まず概要だけ記します。【症状】ミッション異音(カラカラ音)、クラッチ踏むと鳴らなくなる【原因】リバ ...

  • ブログ

    VABとのお別れ

    色々あって友人の知り合いにVAB売却しました。8月頃からクラッチから異音。車内側からグリス塗るも改善しないのでディーラーでレリーズフォークにグリス塗ってもらったが改善せず。クラッチ踏むとボンネット付 ...

  • 初期のSR400のようなスクーター

    クルマレビュー

    初期のSR400のようなスクーター

    現代に甦ったスワンネックのベスパ。ベースはLX125。あまり走っていないモデルなので街中で被ることはない。だからと言ってレアモデル特有の部品が見つからない問題も中身はLX125なのでそれほど問題には ...

  • ブログ

    最新国産スポーツ比較試乗!

    ー今回は、トヨタとホンダが放った今話題の国産スポーツモデルを乗り比べ♪  ソコに、トヨタGRヤリスも加わった特集をお送りする。ー12月初旬にしては、気温が20℃を超えた好天に恵まれた気候の中、我々1 ...

  • 1型パノラミックの回送

    整備手帳

    1型パノラミックの回送

    普段乗らない電車&初めて乗る鳥取行きの高速バスでド緊張背中には工具とかブースターケーブルとか入っためちゃくちゃ重たいリュック。工具はこれでも厳選しましたが…ちなみに米子は母の第二の故郷なので「私もつ ...

  • ブログ

    ユーノスロードスターの異音 考察

    先月くらいから悩まされている異音ですが、来週 近所で診て頂ける事になったので発生状況を少し整理しておこうと思いますが、今回は画像も音声も無いのでブログの方にアップしておきます。①冷間時には鳴らない。 ...

  • 軽トラ買っちゃいましたー! 長い1日・長い話w

    ブログ

    軽トラ買っちゃいましたー! 長い1日・長い話w

    え〜、仕事で使うような雰囲気が感じられたんで軽トラ買いました。ま、中古の軽トラなんて5〜15万あればなんかあるだろ、と思っていたら軽トラ高いっ!びっくりするほど高い!破産するわ。で、愛車紹介にも書き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。