クラリオン スマートアクセスに関する情報まとめ

  • Kashimura AT-68 手帳対応スマホホルダー2 エアコン取り付け

    パーツレビュー

    Kashimura AT-68 手帳対応スマホホルダー2 エアコン取り付け

    981ボクスターのナビは2015年頃のナビで、ミラーリング未対応。クラリオン独自のスマートアクセスは、i phoneSEと連携できなかったので、MINIからの流用です。○:エアコンの吹出口に挟むだけ ...

  • クラリオンナビに皆口裕子さん(標準音声)を移植

    整備手帳

    クラリオンナビに皆口裕子さん(標準音声)を移植

    皆口裕子さんのナビは、「MAPLUS3ボータブルナビ」というPSP用のソフトでダウンロード販売されていました。しかし2022年現在、ダウンロード販売は終了しており、購入することはできません。今はスマ ...

  • Clarion NX614

    パーツレビュー

    Clarion NX614

    納車直後に購入した7型インダッシュナビです。仕事で各地を回るので、ないと不便すぎるので急いで導入しました。ナビとしての性能は標準ですね。音声案内のタイミングも、まずまず走りやすい感じです。たまに、変 ...

  • 詐欺まがいのクソアプリ Smart Access 4Car

    整備手帳

    詐欺まがいのクソアプリ Smart Access 4Car

    稀に見る暴挙だ。クラリオンのこのアプリは最低にもほどがある。純正ナビをわざわざ入れ替えるポルシェオーナーがいるのは知っていたが、理由が分からなかった。ただの金持ちのわがままかと思っていたらとんだ誤解 ...

  • Clarion でっかいナビ

    パーツレビュー

    Clarion でっかいナビ

    型式とかわかんなくてすみません。スマートアクセスが使い物にならないこと以外はイイですね。でもまさか携帯と連携しないと音声使えないとは思いませんでした。

  • ブログ

    カーナビデータバージョンアップ(MAX778W)

     自分で交換したクラリオンMAX778Wの地図データ更新をおこなったので忘備録として残します。MAX778Wは業務用という位置づけで、一般のSHOPで購入できる機種が3ヶ月に1度の更新対応ではなく年 ...

  • Clarion max775w 地図更新

    整備手帳

    Clarion max775w 地図更新

    中古で買ったこのナビワイドでスマホミラーリングも出来て大変満足しているのですがやはり5年前のナビなので スマホとの連動が今一の時が有り(bluetoothオーディオです)ソフトウェアの更新が出来な ...

  • 定年ポルシェ、シーテックケーブル

    ブログ

    定年ポルシェ、シーテックケーブル

     どうもPCMの使い方に慣れなくて、アイドリングで操作するのも近所迷惑になるしと思い、シーテックのケーブルを設置しました。 どこにつけようか迷ったあげくに、みんカラで調べてみました。 左フロントのア ...

  • CDタイトルキャッチャー初運用

    整備手帳

    CDタイトルキャッチャー初運用

    CDをレンタルしてカーナビに取り込むと、タイトルが表示されなかったり、変な名前になっていたり…。(苦笑)こちらもそうなんですが、流石にタイトルだけは、手動で「戦隊もの」と換えていました。その方法は、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。