クーラントの臭い ヒーターに関する情報まとめ

  • 修理色々で入院

    整備手帳

    修理色々で入院

    昨年末より運転席側パワーウィンドウが壊れてまして窓が動かせない状況でした(T_T)レギュレータも新品部品出ないし、ヤフオクだと恐ろしい金額だし、リビルトで修理をお願いする事にしました。 ラジエターも ...

  • 水周りホース類交換

    整備手帳

    水周りホース類交換

    12月の六ヶ月点検でヒーターホースの継ぎ目からクーラント漏れを発見…エンジンかけるとなんとなくクーラントの臭いが漂ってたのはここが原因でした。 去年の車検の時にもアッパーホースの継ぎ目に噴いた痕跡が ...

  • クーラント交換 

    整備手帳

    クーラント交換 

    私はエンジンの熱がこもることによる配線カプラー等樹脂パーツの劣化防止のため、走行後に自宅に帰ってきた時はボンネットを開けています。ガレージは壁、屋根があり部屋になっています。この1年くらいですが、私 ...

  • '83GTI ヒーターコア部ホースマシ締め

    整備手帳

    '83GTI ヒーターコア部ホースマシ締め

    約12年前に交換したヒーターコアですが最近暖房時にクーラントの臭いがするのでどこか漏れているように思います。まずはホースを増し示してみました。単に短いドライバーで締めればいいだけですが、作業性が非常 ...

  • ヒーターコア交換+水周り交換

    整備手帳

    ヒーターコア交換+水周り交換

    車内にクーラントの臭いがするので、漏れとか滲みが来ているんだろーなーと思い、交換を依頼しました。前回は自分でやりましたが、主治医にお願いしました。合わせて純正ヒーターホース、ラジエターロアホース、エ ...

  • エアコンのコンプレッサー交換(スズキ EC22S型 ツイン)

    整備手帳

    エアコンのコンプレッサー交換(スズキ EC22S型 ツイン)

    今年(2024年)の3月11日は、朝から東北へ、スマイルツインで日帰りの1往復。その途中、異音はどんどん酷くなっていくんだけど、電圧計は問題なし、ヒーターの利き具合もいつも通り、サービスエリアで給油 ...

  • 暖房時クーラントの臭いがする

    整備手帳

    暖房時クーラントの臭いがする

    空調ファンを回すと、クーラントの臭いがする。ヤバい予感しかしない。疑いは真っ先にヒーターコアにむけられた。 この辺を外して これを外して ヒーターコアの入っているケースまではたどり着いた。この脱着を ...

  • ブログ

    お漏らし・・・!?

    お疲れ様です。しばらく油脂類の交換していなかったので、ひさしぶりに先輩の顔を見ついでに先輩のお店に行ってきました・・・なのですが、出発の前にちょっとだけ問題がありました。シルのエンジン掛けておいて色 ...

  • <FD>ヒーターコアとパワーFCノックレベル

    ブログ

    <FD>ヒーターコアとパワーFCノックレベル

    先日、ツイッターで仕入れた情報。→☆FDのヒーターコア、納期半年とか?まだ私のFDはヒーターコアは未交換。室内にクーラントの臭いがしたり、助手席足元にクーラントが垂れてきたら、替えようと思って一度も ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。