グリルシャッターに関する情報まとめ

  • ブログ

    3尻 初ドライブ

    今年度から新しい職場に異動となり、ようやく少し落ち着いた今日この頃。いつぞやのGWで渋滞に巻き込まれ朝帰りとなって以来、GWは遠出しまい!と誓っていましたが…家族のどこか行きたいコールに応えて久しぶ ...

  • 近況報告

    ブログ

    近況報告

    すっかりみんカラ放置してしまってますが元気にはしてます。・・・いや、元気すぎるが故書く暇がないと言いますか。まあ書いてないだけで色々と出来事はありました。まずおととしの夏(そんな遡るのか( ̄▽ ̄;) ...

  • 日焼けした樹脂パーツの塗装

    整備手帳

    日焼けした樹脂パーツの塗装

    ロワグリル、グリル、グリルシャッターをピアノブラック塗装。その後、ガラスフレークとクリア塗装。 グリルを外さないとバンパー外れないため、注意が必要。

  • 春支度をはじめよう

    ブログ

    春支度をはじめよう

     十勝の冬も終わりを告げ、春らしい陽気の日が続くようになりました。 基地周辺と庭の雪もすっかり融け、冬季間外していた、第2ガレージの電源もそろそろ復活させたり、ガレージ内の片付けをして冬装備を格納す ...

  • ストロングハイブリッドの冷却系を勉強しました

    ブログ

    ストロングハイブリッドの冷却系を勉強しました

    スバルストロングハイブリッドの2,500ccエンジン冷却系を理解するため、丁重にお願いして資料をディーラーから入手しました。システム図 まず冷却水を循環させるためのポンプが2個あります。ヒーターのポ ...

  • やらかした( ̄▽ ̄;)

    ブログ

    やらかした( ̄▽ ̄;)

    おはようございます😃昨日は購入してあったGS Fのレインホースの交換に取り掛かりました。バンパーを外すので、マスキングテープで養生します。外れました。GS450hのエネルギーアブソーバーはGS F ...

  • グリルシャッター

    ブログ

    グリルシャッター

    CX-60良いところ冬、エンジン始動後すぐ暖房が出る(25S)グリルシャッターのおかげでオーバークール防止になっている、これ地味に良いと思うこのクルマになって寒さで凍える事がなくなった80ハリアーで ...

  • 不明 フロントグリル 補強バー カバー

    パーツレビュー

    不明 フロントグリル 補強バー カバー

    グリルシャッターが開く度に、チラッと見える無骨なアルミ製の補強バーが地味に気になっていたので装着。元からブラックで塗っておいてほしいです。

  • グリルシャッター サーボモータ交換

    整備手帳

    グリルシャッター サーボモータ交換

    ECUtuningをしたあとの診断で、シャッターが開きっぱなしのエラーがでていて交換。マカンはよくある故障らしい。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ