グレイス教習車に関する情報まとめ

  • ブログ

    あ゛~

    やっとわかった、タイのCITYのDRLが光るのはヘッドライトの型番が違うからだ。グレイス教習車のヘッドライト型番は33100-T9S-J61(右)と33150-T9S-J61(左)なんだけどタイのC ...

  • ブログ

    暗電流を測らないけど知る

    テスターがあれば暗電流は測れるけどバッテリーのターミナルを外したりするのがめんどくさい、バックアップも飛ぶと困るし、常時監視としたい。と言うことで考える、左下の0.1mΩは常時接続、スターターモータ ...

  • ブログ

    フード、トランク、ボンネット、ブート

    アメリカではフード、トランク、イギリスではボンネット、ブート。日本ではボンネット、トランク( ^ω^)・・・グレイス教習車には省かれた装備がありますが、ボンネットのインシュレーター、トランクのライニ ...

  • ブログ

    サイドウインカーのお話

    グレイス教習車にはミラーウインカーがありません、代わりに過去車でよく見かけたフェンダーウインカーが付いています。モノはこれ、34301-S5A-0032000年頃~の車両に使われていたもの、クリアじ ...

  • ホンダ グレイス DBA-GM6改

    愛車紹介

    ホンダ グレイス DBA-GM6改

    グレイス(教習車)に乗っています。

  • グレイス教習車 オーディオスピーカー取り付け GM6改

    整備手帳

    グレイス教習車 オーディオスピーカー取り付け GM6改

    教習車グレイスにはドアスピーカー等は付いていないので自分で取り付ける必要があります。 線なんかも無論ありませんよ。自分で敷く必要があります。 リアはスピーカーを2つ、フロントはツィーターを2つ設置。 ...

  • すずかぜに 次無き車は 物悲し

    ブログ

    すずかぜに 次無き車は 物悲し

    鈴鹿市で、ホンダ グレイス教習車を見ました。一般向け販売ではほとんどがハイブリッドだったグレイスですが、教習車ではマイナーなガソリンエンジンモデル、さらには変速がマニュアルのレア車もあります。先日販 ...

  • 「国産車カタログ友の会」のメンバーになってみた 第14弾

    ブログ

    「国産車カタログ友の会」のメンバーになってみた 第14弾

    今回は予定を変更して 私が学生時代に収集したMAZDA車(東洋工業)特集ですと その前に 6月の気になるMAZDA国内販売統計から。グラフ削除しました気になったのは 小型乗用車の「不詳(輸入車)」※ ...

  • ブログ

    愛車整備と考えるコト

    写真1今日はグレイスのタイヤ交換を実施。ミシュラン・エックスアイス(15インチ)からブリヂストン・エコピアEX20(16インチ)へ。15インチタイヤから16インチタイヤへのインチアップも同時に実施。 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。