コスパ パワーアンプ 車に関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria TS-1740S

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-1740S

    取り付けはショップに依頼しました。前にフロントにつけていた先代モデルの1730からの更新です。1730はリアに移設しました。ここ半年辺り前からオーディオにハマりDAPやイヤホン等買ってましたがとうと ...

  • DSPアンプ HELIX M-SIX DSP取り付け

    整備手帳

    DSPアンプ HELIX M-SIX DSP取り付け

    ディスプレイオーディオの救いようが無いプリセットチューニングをどうしても許す事が出来ず、遂にDSP導入と相成りました。10チャネルのDSPと6チャネルのパワーアンプが一体となっているHELIXのM- ...

  • Rockalpha RA604

    パーツレビュー

    Rockalpha RA604

    ヤフオクで車音人さんから…最近こんな出だしばっかりですね笑AB級アンプでありながらRMS150W×4ch、それにも関わらず50Aヒューズで十分というハイパワーアンプです。ただ、ゲインを半分 ...

  • ブログ

    どのレベルが正しいのか

    https://s.response.jp/article/2024/10/06/387010.htmlスピーカーの箱には150Wって書かれて売ってますがスピーカーの出力じゃなくて、その入力信号に耐 ...

  • パワーアンプ追加(GM-D8400)

    整備手帳

    パワーアンプ追加(GM-D8400)

    シート下まで配線を準備してたんだけど、コスパで選択したアンプの高さが60mmで純正シートの下には収まらなかったので今回はシート背面に取り付けました。シートフレームから立ち上げてるから車検の時は念の為 ...

  • UX250hをDSPとFOCALスピーカーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    UX250hをDSPとFOCALスピーカーでサウンドアップ♪

    レクサス・UX250hの事例紹介です。UXシリーズはレクサスのクロスオーバーSUVラインアップのなかの一つです。ボディサイズの序列で表すと、LBXに次いで、2番目にコンパクトな車ということになります ...

  • CANARE F-09 ハンダ式RCAピンプラグ

    パーツレビュー

    CANARE F-09 ハンダ式RCAピンプラグ

    パワーアンプの移設の為にRCAケーブルを今より長い物を用意しないとダメなので再び部品を揃えてます今月はRCAピンプラグ自作用の商品です凄くハンダがのりやすいです端子部分は金メッキ帯の様な凹みを油性ペ ...

  • ブログ

    東京オートサロン2024で1番時間をかけてみたブースは?

    実はビートソニックでした。現在外部入力の為にAVX-04というモデルを使っており、簡単に説明を聞いたのだけど、最後に片隅にあるものが気になった。 なんですかこれ?話を聞くと2種類あって、純正オーディ ...

  • PUZU PZ-X4800S DSP パワーアンプ

    パーツレビュー

    PUZU PZ-X4800S DSP パワーアンプ

    PUZU PZ-X4800Samazonで購入しました。PUZUメーカHPのスペックを調べるとOPアンプにはTDA7851Lを使用。https://www.puzuaudio.com/PUZU-PZ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。