コツ タッチペン 車 補修に関する情報まとめ

  • タッチペンによる傷直し必殺技

    整備手帳

    タッチペンによる傷直し必殺技

    先日の雨が上がり、ふと見た運転席ドアにくっきりと4cmと3cm程の2本の傷…あぁ…ヤラれた〜!!マッサージ屋の駐車場か… それともコンビニか… ドンキの駐車場か…悔しい思いですね。早速、タッ ...

  • タッチアップのコツその2

    整備手帳

    タッチアップのコツその2

    コツがわかってきたのでメモ。純正のタッチアップも数年放置しているとラッカーが蒸発して中が固くなってきます。そういう時はタッチペン用のラッカー薄め液をスポイトで少しづつ入れると復活します。 小キズを補 ...

  • フロントフェンダー ツメ折り

    整備手帳

    フロントフェンダー ツメ折り

    車高調を入れて車高を落としてから半年ほど経ちました。タイヤサイズそのままでただ落としただけなので、条件によっては色々と干渉する所が出ていましたが、対策するのもめんどくさくて放置してました。すると、徐 ...

  • ダイハツ タッチアップペイント

    パーツレビュー

    ダイハツ タッチアップペイント

    2022年4月15日にフロントバンパーを傷つけてしまいました。通院の帰り道に細い道を下っていて、対向車(5tか10tのトラック)が来たから左により停車しました。離合はうまく行きました。車を発進させる ...

  • リアフェンダー爪折

    整備手帳

    リアフェンダー爪折

    スペーサー入れてからたまにリアフェンダーが緩衝するので自分で爪折してみました。コツを掴むまで結構大変でした。と言うか、ボルトがめちゃくちゃ固くてクロスレンチだと全然回らなくてタイヤ外れなくて焦りまし ...

  • 飛び石傷の補修

    整備手帳

    飛び石傷の補修

    車高が低いことから目立つ箇所に飛び石を喰らいやすいので、車間には気をつけて運転をするようにしていましたが、フロントエンブレムの上部に飛び石による傷が付いてしまっていたので、その補修作業です。タッチペ ...

  • 塗装剥がれ部の再タッチアップ

    整備手帳

    塗装剥がれ部の再タッチアップ

    後ろ側のここ、過去に一度タッチペンで補修してあった箇所が剥がれてたので再タッチアップ。 ホルツのカラータッチ日産車用 QX1 ホワイトパール(3P)です。前期と後期でパールホワイトの色番号異なると思 ...

  • 飛び石即日タッチアップ

    整備手帳

    飛び石即日タッチアップ

    春は飛び石の季節洗車してると飛び石でフロントバンパーやらいろんなところにペイント欠け、凹みがあるのが散見されます。ということで、今回は小キズのタッチアップについて投稿します。(写真上側はボンネット、 ...

  • クルマのバンパー塗装

    整備手帳

    クルマのバンパー塗装

    マイカーのスバル インプレッサのバンパー補修を今日は行います。以前、タッチペンで補修していた部分を全面的に塗り直しです。新車のときは、バンパー交換をしていたのですが、交換すると8万くらいかかるし、母 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ