コバック ステッカーに関する情報まとめ

  • ディーラー車検

    整備手帳

    ディーラー車検

    今月迎えた車検。ディーラー認定中古車の為、購入から2年のメーカー保証を受けられる条件として…ディーラーでの1年点検、車検が必須。ディーラーで発行された整備手帳記録がないと保証対象外となってしまうので ...

  • 位置が変わったんだね (^^)

    ブログ

    位置が変わったんだね (^^)

    今回の車検も、滞りなくコバック車検でクリア。最後は、後日郵送されて来る新しい車検証等の書類を受け取って完了。最後の作業としては、その中に入っている車検証ステッカーをフロント ガラスに貼ること。前回の ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    アルトは毎回転勤先のコバックを探して車検11万km超えたので①タイロッドエンドブーツ(右)②ロアブーツ(左右)③ブレーキフルード交換で④スイスポのシートは問題無し⑤補強のバー(ピラーバー&フロアパフ ...

  • 車検ステッカー貼り付け

    整備手帳

    車検ステッカー貼り付け

    先日、車検のコバックで車検を受け、本日ステッカーが郵送で到ましたので、取付けします。令和5年7月から法改正になり、これまでのフロントガラス中央部付近から、運転席の右上へ変更になりました。 車検ステッ ...

  • 車検のコバック オリジナル シートポジションメモリーステッカー

    パーツレビュー

    車検のコバック オリジナル シートポジションメモリーステッカー

    先日の車検時に貼られてました。ふとマニアックスさんの事を思い出し記念に撮影しました。コンセプトは宜しいが貼り方がちょっと雑です。とりあえずは暫く貼ったままにしておきます

  • コバックさんでエンジンオイル交換とエレメント交換

    整備手帳

    コバックさんでエンジンオイル交換とエレメント交換

    コバックさんに、エンジンオイルとエレメントの交換にきました。 コバックのキャラクターがお出迎えしてくれます。 無事に交換終了しました。また、三ヶ月後にオイル交換してねとステッカーが貼られていました。 ...

  • 【ユーザー車検】釈然としない結果

    ブログ

    【ユーザー車検】釈然としない結果

    #まあ文句を言うつもりもありませんが。本日、皆さんのご協力で無事車検合格いたしました!本当にご助言頂いた皆様ありがとうございました。午前中の病院が早く終わったのでその足で登録事務所に行き、受付印を貰 ...

  • 3回目の車検

    整備手帳

    3回目の車検

    いつも購入店で車検を受けますが、今回はコバックに出しました。購入店から点検・車検期限の通知ハガキが期限を過ぎてから送られて来たり、電話もこちらからしないと掛けて来なかったりするのでね。今回は電話掛け ...

  • 19歳の車検

    ブログ

    19歳の車検

    ODO 227,397kmいつものコバック三木店さんで実施。先週土曜日入れて1週間、今日帰ってきました。今回から車検ステッカーは右の角に貼るんだそうです。車検証も電子化されてました。今回はプラグ、リ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ