コムテック カーロケに関する情報まとめ

  • COMTEC ZERO 808LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZERO 808LV

    前車からの載せ替えです。つい先日カーロケ無線を知らせてくれて助けてくれたのに、無視してかっ飛ばして危うく捕まるところでした。機械は優秀ですが、使う人によります笑新方式には対応していないものの何度か移 ...

  • COMTEC GPSレシーバーZERO109C

    パーツレビュー

    COMTEC GPSレシーバーZERO109C

    w213の小物入れの中にキレイに収まるのか?気になっている方の参考になればフタが僅かに干渉するため角度を水平まで起こすことはできません(それによって画面が見にくいということは全くありません)そして若 ...

  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV

    まだレーザーには遭遇してないですが…おもにエンジン回転数と水温要員です( ̄▽ ̄;)まぁ、あるに越したことはないので👍ただ、カーロケの反応が悪くすれ違ってから反応します😅😅

  • CELLSTAR ASSURA AR-222RA

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-222RA

    今まで付けてたコムテックより新しい物をもらったので付け替えました。コムテックは内蔵バッテリーがダメになっててGPS受信が時間かかってましたが、こちらはバリバリ動いてます!もらい物としては上々の品です ...

  • CELLSTAR AR-W86LA

    パーツレビュー

    CELLSTAR AR-W86LA

    約8年ぶりにレー探を買い換えた。今まではユピテルのSuper Cat Z955siで、2013年に前車MINIにつけたのをLEVORGに乗り換えた時もそのまま付けていた。でもデータ更新が有償だったの ...

  • Yupiteru Super Cat GS203

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat GS203

    YUPITERUのSuper Cat GS203(LS310/A360)でエスフェリックレンズとやらを初搭載した2020年モデルになります。これまで相当以前に買った主にバイザーに取付けて使用すること ...

  • COMTEC ZERO 709LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZERO 709LV

    2021年3月発売モデル、コムテックの噂の最新型クアッドセンサー仕様。COMTEC レーザー&レーダー探知機 ZERO 709LVです。https://www.e-comtec.co.jp/0_ra ...

  • ユピテル LS710

    整備手帳

    ユピテル LS710

    只今、入手困難のユピテル LS710をたまたま行ったAさんで見付けて即購入しました。 コムテック(807)からの乗り換えです。コムテックは色々と無料で更新出来たりして良かったのですが気圧センサーやス ...

  • COMTEC ZERO 608LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZERO 608LV

    ・操作性の良さ・表示デザインの豊富さとカッコ良さ・耳障りのない警告音が好きで、今回もコムテック製を選定しました。会社の様々なクルマには他メーカーのレー探が付いておりますが、不具合も多く、UIもビミョ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。