ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
25年使い続けた油圧ジャッキが上がらなくなったので買い換えました。収納しやすいケース付きがどうしても欲しかったのと、25年も使えた旧油圧ジャッキも大橋産業だったのでこれに決めました
マーチはまだ帰ってきませんので(泣)、エブリィだけの交換です。コメリの電動インパクトとマサダの油圧ジャッキ、12インチタイヤはまだ楽ですが、それでも体力の衰えは年々感じる行事です(笑)今回気づいたこ ...
露出する部分を塗装します。いつものこて刷毛です。無理なく無駄なくきれいに塗れます。コメリで買ってきました。ふたが固着していて開けるのに難儀しました。成分が分離していました。数年使っていなかったからか ...
早速取り付けた画像ですが、フロントからです。純正を外す時、青丸のボルトがとてつもなく固く締め付けられており、外すのにとても苦労しました。規定締付トルクは290Nmですが、それ以上で純正は取り付けてら ...
簡単な作業です(挨拶)新上司さんから、軽自動車のスタッドレスタイヤへの交換を依頼されまして。車載工具でも出来るんじゃないっすかーと言っておいたものの、不安そうなので出張作業することに。・油圧ジャッキ ...
今日は寒いのですが日中はしっかり晴れている時間もありました。午前中は横目で上の子の勉強を見ていましたが、大きな問題はなく午前中を送り、昼食時にふと思い付いたからか週末が気温が下がるネタ振りをしてきま ...
毎年恒例のタイヤ交換の時期がやってまいりました。なんだか、へんてこりんな天候なので、まだいいかと思ってましたが、山越えをする身でもあり、やっぱりやっておくことに。コメリのインパクトは力があって楽チン ...
オイル交換のついでにオイルパン清掃と油温センサーの位置変更を行います。今回は5500kmで交換となりました。トヨタディーラーに問い合わせたところ、1UR-FSEのオイルパンのボルトの締め付けトルクは ...
先日コメリで、油圧ジャッキ購入しました。持っていた油圧ジャッキが寿命を迎えたようで、油圧が掛からなくなってしまった為です。 こんな感じで、ハードケースに入っています。 使用した感想は、当たり前ですが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
673
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
375
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377