ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サイドパネルとリア上部が合わさる部分のコーキングをします。 マスキングテープを貼り付けシーカフレックスを使いコーキングしました。 リア観音ドア下部のドアゴムが当たる部分にエプトシーラーを貼ったのです ...
ギアMK54SにLEDリフレクターを取付けようとREIZ商品をYahooショッピングで購入しました。(8,000円くらい)60発/個LEDが入っているので明るそうです。リフレクター側面や背面配線部分 ...
以前、高圧洗浄機かけてたら左のテールランプに水が侵入したので、あまりかけないようにしてるに関わらず今度は右がやられました。これ、乾燥してもミネラル成分だかで跡が残る可能性ある奴なのです。そして水なか ...
皆さんラ・ムーというスーパーをご存知でしょうか?とにかく安く後輩達の改造車ライフを支えて来たスーパーです。残念ながら私の近所にはなく行ったとこがなかったのですが、うちにいつも遊びに来る富田林BOYS ...
自分のGTOはブリスターフェンダーにオーバーフェンダーが付いた幅広な車両となっている履いてるタイヤは285-30-18というサイズで、僅かにハミタイしてるように見えるため、更に幅を拡げようというもの ...
先日、長らく悩まされ続けてた温間時始動不良を克服したR32・2号機をさらに気持ち良く走れるマシンにするべく!色々と構想は練っております。オイラのスカGの進化はまだまだ止まらないぜ。ボクのR32は2 ...
昼までゆっくり寝る。知り合いがガレージにくるメッセージで起きた。ボチボチ作業するか。FN2のオイル交換時期らしいけど、やったらええやんかといったら、教えてと。結局最後まで来ずで、リフトに掛けたり、段 ...
ゴムの 質この ゴムシートは 残念ながら締め付けトルクに 弱かった 様だ💦軽めに 締め付けたつもり だったが潰れ過ぎて 金属が見えてる。ラジエターホースや タイヤの 様に合成ゴムの 中に 繊維が ...
ブレラあるある、テールランプに水が溜まって曇ってしまっていたので直したかったです。レンズと本体の隙間にコーキング打ちました。が、相変わらず曇ってます。人生うまくいきません。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約1年ぶりのモンスター出現にスタッフMTが再び立 ...
みんカラスタッフチーム
733
レンタカー借りる時注意してみ ...
462
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
414