ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
工具箱等の整理の一環で、油圧ジャッキを知人に譲る為、シザースジャッキを注文しましたが、入荷待ちでその時のクーポンで注文したアダプターが先に届きました。クルマに当ててみましたが、特に問題ありません。ジ ...
・夏用タイヤへ交換。・冬用タイヤ・ホイールの洗浄。 アルミホイール錆取りクリーナー(酸性)は使用せず、アルミホイールクリーナー(アルカリ性)のみを使用。 以下の3つの道具を導入して、タイヤ交換を行っ ...
フロントジャッキアップポイントが曲がるとネット上でよく見ますので対策にジャッキパッド装着です。 モノタロウの安いやつ とりあえずタイラップ止め。横より縦の方が納まりいいですが様子見で横で付けました。 ...
季節には関係なく夏タイヤ同士の交換なんですが、メガーヌになって初めて自分で交換しました。carol.のRSM4コイルで少し車高ダウンのメガーヌですが、シザースジャッキがギリギリ入りました。マサダのシ ...
競技でのタイヤ交換等で使っているKYBシザースジャッキ。今は廃盤で購入できるのはマサダ製。予備でマサダ製も持っていますが若干KYB製の方が操作が性が良い(気のせいかもですが)ので、KYB製をオーバー ...
写真は豊平峡温泉です。札幌市、定山渓の奥にある秘境的温泉(v本来は源泉100%かけ流しの泉質自慢な日帰り温泉なのですが、地元民には”本格的インドカレーが食える温泉”でお馴染みな感じ(w毎年年末は、こ ...
今更ながら、リアの車高調整を実施しました。①リア左から発進時に異音がする。②同様にフロント左も異音がする。(こちらは原因の検討はついている)③以前フロントの車高を5mm下げたが、フロントキャンバーを ...
空気圧は240に上げましたが、もう一手間かけます。タイヤだけの4点支持からジャッキかませて6点指示に修正します。まず最初に外したマイナス端子をバッテリーに繋げます。 エンジンはかけず、キーをオンにし ...
自分が住んでいるエリアは、新潟県内でも積雪が比較的少ない方なので寒くなってきても悠長に構えていたのですが、流石に週間天気予報等で雪の予報が出始めるとそうもいえず、スタッドレスタイヤに交換です。今回出 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1104
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
476
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
402