サイドカメラ 補助ミラーに関する情報まとめ

  • GOTOSHOP 補助ミラー

    パーツレビュー

    GOTOSHOP 補助ミラー

    サイドミラー&ルームミラーでは見えない左後方の死角を無くすために補助ミラーを購入しました。ルームミラーに付けるタイプか、サイドミラー側(外、内)に付けるか、サイドカメラ&モニターにするか、みんカラで ...

  • サイドカメラシステム

    整備手帳

    サイドカメラシステム

    サイドカメラを取付しました。サメのヒレサイドカメラシステム。楽天よりAmazonの方が安かったです。ハイエースの左側ミラーの死角で運転しづらいし、危ないので、補助ミラーを付けましたが小さくて見にくい ...

  • VORCOOL 車用補助ミラー

    パーツレビュー

    VORCOOL 車用補助ミラー

     ラフェスタさんにはサイドカメラがあり、左に寄せたい時にはとても便利でした。 アイシスさんにはそれがないので、何か良い手がないかと漠然と考える日々が過ぎ、ついにこれに行きつきました。 最初は下付きの ...

  • サイドカメラ取付

    整備手帳

    サイドカメラ取付

    RP5には左前方が確認できる補助ミラーが付いています。ある程度役に立ちますが見にくいことは否めません。そこで、RGの時と同じようにサイドカメラを取り付けることにしました。選んだのは、フジ電機工業の「 ...

  • 補助ミラー付けてみた

    整備手帳

    補助ミラー付けてみた

    左に車線変更する時、結構ヒヤッとすることが多くて新たなサイドカメラと車内モニターの導入を考えてました。その前に安価な補助ミラーでどんな感じのイメージか試してみることにしてネットで購入。 土台はウェザ ...

  • トヨタ(純正) フロントフェンダーサイドビューデバイス

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) フロントフェンダーサイドビューデバイス

    マットブラックエディションなので、アシストミラー?キノコミラー?をマットブラック塗装しました。フロントとサイドカメラが付いてるので、外しても良いのでしょうけど、この武骨な感じが好きです。

  • 8ナンバー(工作車)への道のり

    整備手帳

    8ナンバー(工作車)への道のり

    ハイエースを購入して、もう3年が経ったんですよー時間が過ぎるのがほんと早く感じます(^_^;)それで先日、初めての車検で車高、車幅、乗車定員の変更、構造変更による8ナンバーへの切り替えをしようとずっ ...

  • トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ

    TOYOTA&DENSOが誇る最高峰のゴミオーディオ( ˘ω˘ )音質もだけど、画質も2000年代の安いナビか?ってくらい粗いw(2022年10月の年次改良前の9インチタイプなので、ボタンや ...

  • ダイソー 補助ミラー

    パーツレビュー

    ダイソー 補助ミラー

    100円ショップ物のドアミラーの死角を減少させる補助ミラー標準装備されているサイドモニターは、バック時のバックカメラと同時表示されないので、後ろと横を同時確認できるよう装着駐車時の駐車スペース白線の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ