サイドガラス ゼロウォーターに関する情報まとめ

  • DIY ゼロウオーターシートで拭き上げ

    整備手帳

    DIY ゼロウオーターシートで拭き上げ

    ボディ・ホイールとサイドガラス・サイドミラーをゼロウオーターシートで拭いた。ゼロウオーターシートは湿り気が少な目なので、シートに精製水をスプレーしながら拭いたのは前回と同じ。シートは2枚しか残ってい ...

  • 洗車&コーティング

    整備手帳

    洗車&コーティング

    残暑厳しい中、外装の手入れをフルセットで実施しました!シャンプー洗車ボディをゼロウォーターでコーティング フロントガラスサイドガラスにウロコ除去ゼロウィンドウストロングリセット施工劣化した撥水剤も除 ...

  • DIY 水なし洗車(ゼロウオーターシート)

    整備手帳

    DIY 水なし洗車(ゼロウオーターシート)

    雨に3回濡れ、汚れが蓄積(特にサイド)していたので、ゼロウオーターシートで拭き上げた。気温が高くてシートが乾きやすいし、ゼロウオーターシートは湿り気が少ないので、シートに精製水をスプレーしながら、ボ ...

  • SurLuster ゼロウォーターシート

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロウォーターシート

    拭くだけで、汚れ除去と親水コーティングが同時できる不織布クロス。成分は、ケイ素系親水レジン・光沢ポリマー・洗浄剤・防腐剤。スプレー式のゼロウオーターにはUV吸収剤が配合されているが、このシートにはな ...

  • DIY ゼロウオーターシートで拭いた

    整備手帳

    DIY ゼロウオーターシートで拭いた

    猛暑なので少しでも楽をしようと思い、シュアラスターのゼロウオーターシートで、ボディ、サイドミラー、サイドガラス・ホイールを拭いた(ボディは元々ゼロウオーターでコーティングしてある)。左サイドパネルは ...

  • 整備手帳

    DIY ボディをゼロウオーターでコーティング

    ボディとサイドガラスをゼロウオーターでコーティングした。クロスはハイドロフラッシュに付属していたものをつかった。ゼロウオーターの残りは薄めに塗ってあと1回分。

  • もう少しで納車して1ヶ月なので洗車

    整備手帳

    もう少しで納車して1ヶ月なので洗車

    青空駐車場の場合、こまめな洗車がコーティングを長持ちさせるみたいなので本格的な梅雨前にゼロウォーターで追いコーティングしときました ディーラーでのコーティング(親水系コートかな)から約1ヶ月ひどい汚 ...

  • keeper

    整備手帳

    keeper

    ダイアモンドキーパーから一か月が経過しての洗車サービスついでに、全面超撥水ガラスコーティングをお願いしました。SSクラスで8030円。約1.5h程度。 施工後のフロントガラスを外から撮影。中がビック ...

  • SurLuster ゼロウォーター

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロウォーター

    【再レビュー】シュアラスターのゼロウォーターをサイドガラスとリアガラスに施工しました!スプレーしてクロスで塗り伸ばし拭くだけで施工完了です!雨の中、ある程度の速度で走行すると綺麗に水が流れて行きます ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ