サイドステップ トラック 自作に関する情報まとめ

  • なんだか気忙しい。。ダイエット10年と348日

    ブログ

    なんだか気忙しい。。ダイエット10年と348日

     会社の5年毎の認可申請の更新年にあたる今年。。春までに5年分の書類をまとめなきゃいけない。。なんだか気忙しい毎日です。。そんな中。。前回クイズにした新しいクルマが来てしまった。。1月29日ピノの病 ...

  • ハイラックス GRスポーツ 黒

    クルマレビュー

    ハイラックス GRスポーツ 黒

    かっこいい 冬場の暖房が寒い 初めてのボディーカラー。やっぱり汚れが目立って大変だけど、洗車後綺麗でめっちゃかっこよくて後悔なしです。新車購入後取付したパーツや改良点アイドリングストップキャンセラー ...

  • ブログ

    日本初? BASURI・ALZIFA並列化とサイドステップ取り付け~ALZIFA pertama di Jepang

    本当ならGWの間に済ませたかったサイドステップの交換ですが、惜しくも最終日は雨。一週間ほどステップレスで過ごしました。慣れれば何でもないものの、やはり見た目上あった方が好み。そして付けるべき物も既に ...

  • 自作 インナーフェンダー

    パーツレビュー

    自作 インナーフェンダー

    EVAって言うトラックの泥除け等に使われていると言う素材で自作しました。ゴムで試作したのですがヘロヘロで使い物にならず、、、サーキットユースだと純正インナーもよく脱落するってことなんでゴムだと自重で ...

  • ブログ

    デリカになって後悔かも

    Vからデリカになって、なんか後悔してます。ベンツは、C CLASSから乗っているけど、そのあたりで国産に戻れない状態なのかな。9年乗ったVを修理してあげればよかったかなって思ってます。デリカは、さす ...

  • 自作 MADMAX EVA泥除け 2mm

    パーツレビュー

    自作 MADMAX EVA泥除け 2mm

     梅雨の季節となりましたが、ホイールが外側に出ているため、雨天走行後はボディ側面がかなり汚れるので何とかしたいと思っていました。 先日ホームセンターのトラック用品のところで見つけたのがこのシート。5 ...

  • 自作 EVAマッドガード

    パーツレビュー

    自作 EVAマッドガード

    舞洲ジムカーナを走るようになってサイドステップへの飛石が多くなった為、対策としてマッドガードを検討してました。皆さんがよく付けているのはメルカリやyahooで売られていますが、いずれもマツスピサイド ...

  • ホイール加工 塗装準備

    整備手帳

    ホイール加工 塗装準備

    この軽トラ、フロントのハブが80パイあるのでまず社外のホイールは入らない。仕入れたアルミのハブは78パイ。拡大したくて大型の旋盤がある工場へ相談に行ったが2件あっさり断られた。自動車のホイールという ...

  • 【GR】自作マッドフラップ取付

    整備手帳

    【GR】自作マッドフラップ取付

    フェンダー下部が絞り込まれているため、タイヤからの泥ハネでサイドが汚れるのでマッドフラップを自作してみました。 ※画像はロードスターのを流用。材料はメルテックの『ドロヨケ ブラック』素材はE.V.A ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ